PR

スケオタとはサガサーガ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

大阪下町散策記はいつ書こう。。。WFSの感想も書きたい。。。NHK杯の翻訳動画も~と思いつつ、時間が足りない~!
今日は本当は書かない予定だったのですが、ふいに思いついたので短く書いてみます。
スケオタとはなんぞや?
どうも、最近スケオタについて勘違いというか、ちょっと違うんでね?という感想といいますか、思い込みをちらちらと見かけましたので、少し考えてみました。
ほんとにちょっとだけ。
最近のちょっと違うんでね?疑惑。
スケオタ=全員応援しないとスケオタではない説。
羽生君が一番の私はスケオタじゃないッヨヨヨ。。。
最近これ見かけるんですよ。。。しかし、これはかなり、自分の持っていきたい方向にスケオタの定義を思い込んでいると言わざるを得ないと思うんだな。
で、いつも思うんですが、この手の思いこみがある場合、他のスポーツと比較した方がいいと思うのだ。
だってね、サッカーも野球も見てみて?
毎回スコアを書き出し、春夏のキャンプをチェックし、先発が誰か、フォーメーションは?と研究している野球オタ男子・おっさんはごまんといると思いますが、
その方々は全員応援主義なんだろうか。
たいていがゴリッゴリの阪神ファン、巨人ファン、ソフトバンクファンといった、ゆずれないイチオシの球団がいるはず~。
サッカーもしかり。
でも野球そのものに魅入られていて、スコアや先発の研究をしてほくそ笑んでいるわけですわ。
なぜなら、そういうディティールを調べて知った上で試合を見た方が面白いんですよね。
例えば、先日のクラブワールドカップを見る時に、普通に試合を見ても面白い試合でしたが、それプラス
「鹿島の最初の監督はジーコで、最後まであきらめない哲学があって、勝利こそ全てという泥臭い信念を持つクラブだとか、レアルマドリードの監督はジダンで、フランスチームのレジェンドでレアルのレジェンドで、空中分解寸前だったレアルの監督に就任したばかり、クリロナが有名だけどチームの要はMFのモドリッチだからあの選手の動きをみればどこで攻撃のスイッチが入るかわかる」
というオタクな知識を持って見るのとでは、試合を見る時の面白さが段違いなわけであります。
ほんで、テレビでドアップで抜かれるジダンを見て
「ふふ。。。あの冷静なジダンが焦っているww」
「あのレアルが機能しないからフォーメーション変えたでーwww」
ということに気付いて一人ほくそ笑むのである。
そう考えると、サカオタも野球オタも、サッカーや野球という「競技」のオタクなんですよね。
そして、スケオタも同じく、フィギュアスケートという「競技」のオタクなんじゃよ。
そこでですね。
ゆづオタ、大ちゃんオタ、真央オタ、町田オタと言った、「人物」のオタと一緒にするから
たぶん
スケオタ=全員応援!!するファン
ってなっちゃうんですな。
違うんです。
スケオタは、野球オタとサッカーオタと同じく、「フィギュアスケート競技」のオタクなんです。
そこに「選手オタ要素」を混ぜ込むから、混ぜるな危険になるんですわ。
競技のオタクなので、結果的に「全選手に興味を持ちリスペクトする」んですわ、でも全員均一で応援、誰が勝ってもいいなんて思っているスケオタはほとんどいないのでは。
そう、「応援」というよりは「興味」なんですわ。
やっぱり、勝って欲しい大事な選手というのはいるんです。
そこんとこは、他のスポーツオタクと一緒だと思うの。
サッカーも野球もテニスもフィギュアも同じなんですよ!!
全日本のはにゅ君欠場で、最近ちょっと違うんでね?という的外れのスケオタ論と
「羽生君しか応援できない私ヨヨヨ。。。だからスケオタじゃないのお~」
「スケオタ・・・・?お花畑じゃんww」
という話しを見かけて、いやそれ大分勘違いや。。。と思いましたので書きました。
おわり。

コメント

  1. 凸ママ より:

    あけましておめでとうございます。ここのところ、他のブログには書き込みしないでいようかな、とか思っていたのですが、あまりに納得の意見に思わず一言書きたくなりました。
    私はスケオタまでは行ってないですけど、フィギュアスケートについてあちこちしゃべりたいのに、「好きなスケーターだけ語ってろ」というおせっかいな方が何人もやってこられただけに、もう嬉しいのなんのって。
    全般について語ることが出来て、なお大事なものが一つかふたつある、それがフツーのスポーツ観戦だと私も思います。

  2. ちいこ より:

    > あけましておめでとうございます。ここのところ、他のブログには書き込みしないでいようかな、とか思っていたのですが、あまりに納得の意見に思わず一言書きたくなりました。
    > 私はスケオタまでは行ってないですけど、フィギュアスケートについてあちこちしゃべりたいのに、「好きなスケーターだけ語ってろ」というおせっかいな方が何人もやってこられただけに、もう嬉しいのなんのって。
    > 全般について語ることが出来て、なお大事なものが一つかふたつある、それがフツーのスポーツ観戦だと私も思います。
    凸ママさん、あけましておめでとうございます!
    「好きなスケーターだけ語ってろ」ってなにそれ~。。。そんなの楽しくないですな。
    しかも何人もとは。。。お暇なんでしょうか、お疲れ様でした。。。汗。
    うんうん、最近なぜそうなる??なご感想をちょい眼にしたものですから~ブログ(特にアメブロ)をしている人特有かも汗。
    全般が好きだったら観戦がもっと楽しくなる、ただそれだけなんですけどね。

  3. はっぴー。 より:

    はじめまして
    どういうわけか、数日前にちいこさんのこちらの記事にたどり着きました。
    お気に入りに、そっと、こそっと、入れておきました・・・・・。
    本日改めてこの記事から、最新記事までを拝読いたしました。
    ぐいっぐい引き込まれまして思わずコメントをさせていただきます。
    いろんな記事に、激しく同意してしまいました!
    ああああ!私の言いたかったことを代弁してくださるような文章!
    「あ・・・それ違う・・・っ」て思いながらうまく言葉にならないなーー
    説明できないなーって
    ちょっとした違和感をいろいろ感じていた今日この頃。
    この記事では
    他の競技との比較って目からうろこでした。
    そうだよそうだよ!って
    私は、ぶんぶん、頭を振ってうなずきました。すっきりしました。
    ありがとうございます。

  4. ちいこ より:

    > はじめまして
    おおおお、はっぴーさん!初めまして~。
    いつもブログにイイネを押してコメントできない小心者です。。。(一応アメブロ会員なのです)
    どうにもこうにも朝が弱いのもありましてw
    今日の真央たそのお話に凄く安心しました、うんうんうなずきながら読みました。
    今は身体をメンテナンスして、来季が真央ちゃんにとってさらなる飛躍の年になることを願っております~。
    >
    > どういうわけか、数日前にちいこさんのこちらの記事にたどり着きました。
    >
    > お気に入りに、そっと、こそっと、入れておきました・・・・・。
    >
    > 本日改めてこの記事から、最新記事までを拝読いたしました。
    >
    > ぐいっぐい引き込まれまして思わずコメントをさせていただきます。
    >
    > いろんな記事に、激しく同意してしまいました!
    >
    > ああああ!私の言いたかったことを代弁してくださるような文章!
    >
    > 「あ・・・それ違う・・・っ」て思いながらうまく言葉にならないなーー
    >
    > 説明できないなーって
    >
    > ちょっとした違和感をいろいろ感じていた今日この頃。
    >
    > この記事では
    >
    > 他の競技との比較って目からうろこでした。
    >
    > そうだよそうだよ!って
    >
    > 私は、ぶんぶん、頭を振ってうなずきました。すっきりしました。
    >
    > ありがとうございます。
    ありがとうございます!
    スケオタ話には、特に最近、ちょっと違うな~と思っていましたが、他の競技と比較することで本質が見えてくることってありますよね~。
    ファン話にも。。。げふんげふん。
    お気に入りに入れてくださったとのこと、うれしいです~♪
    はっぴーさんのスケオタ、ペア話も楽しみにしております!
    もうすぐ全カナダですものね、デュハラドやセガビロの演技も楽しみです!
    ペアまではなかなか追えなかったりするので、楽しみにしています♪

  5. takeishi より:

    はじめまして。
    いつも楽しんで読んでいます。
    このブログを応援?してます。人気ブログランキングが下がっていて気になり、
    いつもポチマークを探すのですが、どこにあるのかわからないので教えてくださいませんか。このコメント欄も探しました。できましたらよくわかる所にポチマークを置いていただければと思います。
    お忙しいと思いますが、なにとぞよろしくお願いもうしあげます。
    いろんなブログを見てますが、なんかすごく気持ちわかるというか、自分と近いかな?おこがましくてすいません。頑張ってください!

  6. ちいこ より:

    > はじめまして。
    > いつも楽しんで読んでいます。
    takeishiさんはじめまして!
    コメントをありがとうございます(*´-`)
    > このブログを応援?してます。人気ブログランキングが下がっていて気になり、
    > いつもポチマークを探すのですが、どこにあるのかわからないので教えてくださいませんか。このコメント欄も探しました。できましたらよくわかる所にポチマークを置いていただければと思います。
    > お忙しいと思いますが、なにとぞよろしくお願いもうしあげます。
    実は、半月ほど前から、ランキングをやめております汗。
    会員はそのままで、落ち着いたらまた浮上するときもあるかもしれませんが、年度末で転勤もあるため、ブログが書けない日々も多くなるかも、と今はポチを貼るのをやめております。
    半月ほど前の記事には最後にポチがあり、それはまだ生きております。
    もともとランキングは、ブログを一定期間宣伝?するために入会しましたので、ある程度は目的を達成したかなと。
    落ち着いたらまた貼るかもしれませんので、その時はよろしくお願いします!
    >
    > いろんなブログを見てますが、なんかすごく気持ちわかるというか、自分と近いかな?おこがましくてすいません。頑張ってください!
    ありがとうございます(*´-`)
    これからもよろしくお願いします(^^)

  7. shugetu より:

    はじめまして。
    ちいこさんとはっぴー。さん、大好きなブロガーさんご両者の初対面?を目撃したことに興奮し、思わず初コメです。
    両ブログともいつもすごく楽しみに読ませていただいています。
    (いっぺんに済ませてすいません汗)
    アメプロ会員ではないのでイイねはできてませんがm(_ _)m
    気持ちはいつもしています!
    こんな隠れファンもこうして生息しております。
    羽生選手以外の話題も需要はあると思いますので(多分)
    これからも羽生ラブはもちろん、それ以外の話題もよろしくお願い致します。
    あ、私は実はパトリックと昌磨くん、真央さんが特にお気に入りなのですが、好きなブログは特定の選手一色ではないものが多いです。単純にその方が読んでいて楽しいという理由ですが…。
    本題とは直接関係ない話で失礼致しました。

  8. ちいこ より:

    > はじめまして。
    shugetuさんはじめまして!
    コメントをありがとうございます~。
    >
    > ちいこさんとはっぴー。さん、大好きなブロガーさんご両者の初対面?を目撃したことに興奮し、思わず初コメです。
    >
    > 両ブログともいつもすごく楽しみに読ませていただいています。
    > (いっぺんに済ませてすいません汗)
    > アメプロ会員ではないのでイイねはできてませんがm(_ _)m
    > 気持ちはいつもしています!
    おお、はっぴーさんのブログを読んでらっしゃいましたか!アメブロは会員でないといいねができませんからのう。
    こちらこそ、お気持ち嬉しいです~。
    >
    > こんな隠れファンもこうして生息しております。
    > 羽生選手以外の話題も需要はあると思いますので(多分)
    > これからも羽生ラブはもちろん、それ以外の話題もよろしくお願い致します。
    > あ、私は実はパトリックと昌磨くん、真央さんが特にお気に入りなのですが、好きなブログは特定の選手一色ではないものが多いです。単純にその方が読んでいて楽しいという理由ですが…。
    > 本題とは直接関係ない話で失礼致しました。
    私も、ブログやツイッタなどは色んな選手を書いていらっしゃるところを読むのが多いです~。
    色々繋がりも出てくることも多く、読んでいて楽しいですよね!
    パトさんと昌磨君とは渋いですね~ワタスも昌磨君好きです~応援しているのは羽生君ですが、てへッ。
    PIW熊本で昌磨君のおさしんをばしばし撮ることを目論んでおります。
    時々シニカル系になるかもしれませんが汗、これからもよろしくお願いいたします♪

スポンサーリンク