PR

セカイセンシュケン。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

セカオワみたいにカタカナで書いてみました~!

去年の世界選手権の男子ショートの録画を少し見ていました~。

もう、オープニングの映像が格好良くて…。

あれを見ているだけで鳥肌が( ´艸`)

フジテレビさんのホームページも一新されています☆

フジテレビ 世界フィギュアスケート選手権2015ホームページ

おお、リーザと知子ちゃんが羽生君の次に大きくお写真が写っておるぞよ。

Jスポーツ フィギュアスケートのコーナー

世界フィギュアスケート選手権2015上海(公式ホームページ)

ISU公式ホームページ(世界選手権2015)
【競技時間】(日本時間で表記。上海時間より+1時間です。) 
 アイスダンス、ペア、女子シングルはライストで見られればいいのですが…。
 ペアは終わるが早い!カワスミが気になります~。
□3月25日(水)
 アイスダンスSD  10:30~15:30
 ペア SP     19:00~22:10
□3月26日(木)
 女子シングルSP  11:30~16:40
 ペアFS      20:00~23:00
□3月27日(金)
 アイスダンスFD  11:30~14:50
 男子シングルSP  17:30~21:55
□3月28日(土)
 女子シングルFS  11:30~15:25
 男子シングルFS  18:45~22:55

□3月29日(日)
 エキシビション   15:00~18:00
【放送予定】
〔フジテレビ〕
3月26日(木)女子シングルSP 19:00~21:24
3月27日(金)男子シングルSP 19:57~23:07
3月28日(土)女子シングルFS/男子シングルFS(生放送) 18:30~23:10
3月29日(日)エキシビション 19:00~20:54

〔Jスポーツ放送〕
初回放送:
■ペア ショートプログラム 4月1日(水)午後0:00~ J SPORTS 4
■ペア フリースケーティング 4月2日(木)午後0:00~ J SPORTS 4
■アイスダンス ショートプログラム 4月3日(金)午後0:00~ J SPORTS 4
■アイスダンス フリースケーティング 4月4日(土)午後4:30~ J SPORTS 4
■女子シングル ショートプログラム 4月6日(月)午後1:00~ J SPORTS 4
■女子シングル フリースケーティング 4月7日(火)午後1:00~ J SPORTS 4
■男子シングル ショートプログラム 4月8日(水)午後0:00~ J SPORTS 4
■男子シングル フリースケーティング 4月9日(木)午後0:00~ J SPORTS 4
■エキシビション 4月10日(金)午後0:00~ J SPORTS 4

羽生君はわかってはいたけど、最終グループのようで。

なんだか、どきどきします…。

スケジュールでは、公式練習は3月23日(月)から始まるようですが、男子シングルは金曜日に男子ショートが始まるので、日本男子代表陣は、3月24日(火)~25日(水)頃、上海に到着、公式練習は24日(火)~26日(木)かな。
女子シングルは、26日(木)にショートが始まるので、23日(月)には上海に入り、24日(火)から25日(水)にかけて公式練習だろうな~。
アイスダンスとペアは、25日(水)には始まるので、21日(土),22日(日)には、アイスダンスやペアの選手達から、フェイスブックやツイッターで、出発する様子などの情報があがってきそうです(^O^)
残念なのは、中国でツイッターとフェイスブックが使えないこと涙。
中国杯でも、中国到着以降は、どのスケーターさんからも情報があがってきませんでした汗。
あれが、楽しみの一つなのですが(>_<)
スターバックスに行ったよ!とかね~。
さいたまでの世界選手権では、たくさんそんな情報があったのですが。

いずれにしても、もう来週の土曜日、日曜日から、ソワソワしそうな情報が次々とあがってきそうですね!
どうしよ~いろいろ、終わってないよ特にお仕事(。>0<。)。
試合が始まったら、お仕事どころじゃなくなるってわかっているのになあ。
来週頑張ります(^O^)

ところで、ネット上を駆け巡った銀座の巨大ゆづファントム。

…巨大曼荼羅ですか?

そういえば、こんなポーズの仏像があったような…。

お…お…!神々しいまでの美しさ!
見たら寿命が延びそうです、ありがたやありがたや~。
東京在住の方、うらやましい泣。

美しいは正義!

かわいいは正義!

以上!

地方がにくいぜ!

2014-2015試合
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

  1. yuzuna. より:

    もお~
    去年と全く違う気持ちのワールド。。
    来週いっぱいで
    どうにかなるのか…( ̄△ ̄)
    ちいこさんも
    いろいろ忙しくなるわね!!!!
    がんばろうね☆☆泣
    わたしも銀座の羽生さん
    拝みたいですぅー。

  2. ちいこ より:

    >yuzuna.さん
    yuzunaさんは去年よりどちどちしているの?
    確かに、去年より羽生君にはいろんなことがあって、情報も足の怪我は良くなっている傾向ってテレビで言っただけ(^。^;)
    ときどき、情報戦か!?とか、他の選手を油断させる計画か!?とか、あらぬ想像をするときがありますが、今回は枠取りもないし、お顔をみせてくれればいいやくらいで(←どんどん低くなるハードル)
    もうね、再来週の火曜日あたりから、あたしゃ職場のパソコンの極小ウィンドウでYahoo!を検索しまくって、仕事にならないことはわかりきっているの!バレバレだお!
    銀座ファントムはyuzunaさんとこからは遠いね汗。
    残念(^。^;)
    あ、上海にはたかちゃんの画用紙バナーもつくるつもりよ。薔薇の花を飾ろうと思っているわ。
    画用紙ですけど!羽生君も画用紙ね(^^)
    ↑ますます高くなる手抜き感。

  3. blue maple より:

    バナーはできましたか?
    上海ではプレゼントBOXはあるのかしら?
    それとも、席から投げ入れができる場所?
    肝心の羽生さんは雲隠れしたままだね。
    なんか、最近は心配を通り越しておかしくなっちゃった。周りもよく黙ってるなぁ。
    でも、銀座で大々的に広告掲げられちゃったのだから、大丈夫な証拠だね(*^^*)
    ちいこさん、どうか羽生くんを護ってね。

  4. MY より:

    やっと最新記事まで到達しました。
    あまりにしつこいので、「いいね」は途中からやめましたけれど。
    それにしても、世界選手権まであと二週間もないのですね。
    羽生君は、相変わらず消息不明。心配で仕方ありませんが、エントリーはしているので、出場してくれるものと信じるしかありません。
    ニースの時だって、捻挫した足であの感動の演技をしてくれたのだしと、不安を打ち消す毎日です。
    ジャンプを失敗することはあっても、あの超絶に美しいスケーティングやスピンはもう完全に身に付いているわけですし。
    でもやはり、ミスのない、夢の世界に誘ってくれるような素晴らしい演技、シーズンの最後に見たいですよね!

  5. ちいこ より:

    >blue mapleさん
     りかさん、バナーは今日からつくりますよ~日本選手全員分と、アメリカのファリス君( ´艸`)の☆上海ではプレゼントBOXはなくて、投げ込みができると思うけど、羽生君の時はすごく多くて、後に滑る選手が大変そうで…汗(去年の世界選手権がそうだった)それに、中国の方に投げ込みしてほしいから,私はしないつもり~。日本は国内である試合でもショーでもプレゼントできますからね(^O^)
    羽生君は恐らく国内なんでしょうけど、見事なまでに何も出てきませんね。ファンならまだわかるけど、芸能人がよくツイッターで目撃情報あげられる…あいいうのもないなんて、仙台の方はほんとに気を使ってらっしゃるのだなと思います~。
    銀座の広告…肖像権もあるから、あれだけの大きな広告を掲げるときに、本人に一言も伝えずに掲げるってことは、お仕事上ないと思うんですよ(言わずに掲げるなんて、恐ろしくてそんなことできませんわw選手やスケート連盟からもし、クレームがきたら一大事ですからね。失敗しないように根回しをしているはず。責任重大ですもん。)。
    事前に確認をとるのは、広告代理店として当然していると思うので、大丈夫じゃないかなと思うのですが…。
    とにかく、ど迫力で美しいよね~☆りかさん、ギンザで幸せな時間が過ごせましたね!
    会場で、ポジティブパワーを送りますよ!
    不安な気持ちは伝染しますから…。

  6. ちいこ より:

    >MYさん
     MYさん、コメントありがとうございます~。
     ぜ、全部読んだのですか!?(ノ゚ο゚)ノそれは、それは…頭が痛くなりませんでしたかwポエム成分が大分入ってますしねw
     でも、こんなつたないブログを全部読んでくださって、うれしいです、ありがとうござます!
     なんだかんだ言って、私もやっぱり、羽生選手の素晴らしい、夢のような演技を見てみたいです。シーズンの最後に、完成されたバラード1番やファントムを、できることなら見たいです!
    これが、羽生結弦だ!という演技を世界や、中国のファンの方にも見てほしい…という気持ちで一杯です。
     きっとできる…と信じて見つめるしかないですね。その結果できなくても、次頑張れば良いのですし…。でも見たいw
     堂々巡りです(;^_^A

スポンサーリンク