PR

抜け殻~。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

チームチャレンジカップもアイス・レジェンズも終わり、本当の本当に2015-2016シーズンが終わってしまいました。
抜け殻~。。。。。
チームチャレンジカップも良かったけど、今の心境ではアイス・レジェンズの方が心に染み渡りました。
いいアイスショーだったな、前半のバラード1番の劇仕立てのプログラムはランビの美意識と芸術性の高さに感激。日本でもああいうの見たいです~町田君ならできるのでは?
町田君プロデュースで羽生君でああいうの希望。(←ベタな趣味の羽生君に若干の不安を覚えるが。これでも羽生君ファン。)
あと、ランビと大ちゃんがカロリーナの前で二人で踊ってたけど、NHKの
「二人の友情です(キリッ)」
に超絶違和感wwwNHKさんよ、ハートネットTVであれだけLGBTの放送しているのに、もっと突き抜けちゃいなYO!
やはしあれはランビと大ちゃんとの軽~い浮気現場だったのか。
で、二人ともにふられて孤独な中倒れる、と。
これカミングアウトじゃ。。。いえなんでも
第二部の思い入れのあるプログラムはスーパーゴージャス、こってこての特濃じゃったwww
ヴォロトラの仮面舞踏会はソチを思い出したし、真央ちゃんの蝶々さんに涙。
しかし、個人的にキター!だったのは、
ランビ様の「ポエタ」
そしてテサモエの「カルメン」
特に、テサモエのカルメンは。。。。新シーズンに向けてますます殺る気を感じましたな!
パパシゼとはまた違ってまして、これだけ踊れるのは(もちろん技術に裏打ちされた上で)テサモエ意外にないでしょうな。
新シーズンが楽しみになりました~。
もしかして、新シーズンのアイスダンスのテーマであるヒップホップをしたりしてww
大ちゃんのマンボはもう言うことなし!やっぱりこれくらい濃ゆくないと!
スイスで掲げられるバナーもご愛敬。。。。ば、場違い。。。
(羽生君が引退後、海外のアイスショーに出演したらバナーだけはヤメてくでと思ったのは事実)
フィナーレのマンボメドレーも最高でした。
これぞ大人のアイスショー。
TCCも良かったのですが、熊本地震もあり、セセンで抜け殻ぎみだったので、これくらいの大人のアイスショーがいいですわ。
そして、TCC。
イロイロとビッグニュースが炸裂wwOBAちゃんはついていけてないwww
・しょーま君がSP・FSで4F成功。SPではついに三人目の100点超えを果たす。
・しょーま君の4Fで影に隠れたけど、ボーヤン君もSPで4Lz+3T,3A、4Tという変態構成に挑戦、着氷している。いつか本気で全部4回転にしそうww
・男子はクワド2種どころか3種になりそうな悪寒。
・羽生君は4Loを入れるだろな。。。でも入れるならFSにしてほしいのが正直な気持ち汗。
・ジェイソンのピアノ・レッスンは最高だったわ。ステイヘルシーで、来シーズンはぜひとも試合で見たい。
・メドベたんが再び150点超え、151点台をフリーでマーク。
・メドベたんはキム・ヨナの体型に似ていると思うワタス。
移籍のニュースもありまして、ナム君がクリケットを離れ、ポリーナ・エドモンズちゃんのコーチにつくとか。
おまけにどさくさに紛れてポリーナちゃんをプロムに誘い、イエスの返事をもらってるwwおいww
羽生君がこれやったら阿鼻叫喚だわな。
ああ、ナム君もネイサン君もヴィンス君もオープンにしているというのに、日本のスケーターさんは大変じゃのう。
あと、ミハルがラファエル・アルトゥニアンコーチに移籍するという噂もありますです。
あのマフィアカラフルメガネのコーチから離れるのか。。。寂しい。
新プロの情報もチラホラありまして、
靑木祐奈ちゃんのFSが「レ・ミゼラブル」。
本郷理華ちゃんはSPがシェイ・リーン・ボーンさんでFSが鈴木明子さん。
ウィバポジェはSDでスウィングかヒップホップに挑戦。
GW中にあるPIWでゾクゾクと新プロがわかりそう。放送もありますしね~。
新シーズンは大事なオリンピックプレシーズンだけに、各選手もますます気合いを入れてくるはず。
楽しみです!
熊本・大分県では、まだ余震が続いており、気をつけなければならない状況です。
自宅、車中、避難所にいらっしゃる方はこれからが。。。
少しでも、自分ができることをしていこうと思います。
いつでも応援しています。熊本県、大分県の皆さん!
平成28年熊本地震災害義援金(日本赤十字社)
こちらも
東日本大震災義援金
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

コメント

  1. より:

    (・3・) アルェー?また来てしまいましたー。だってだって、ワタスもアイスレジェンドの方が感動したんですもの。。。
    えーと、競技派なんですけどね、アイスレジェンドだったら観たい!と思いました。
    SOIとは月とスッポンですねw ランビって本当にスゲーわ。あれって自作自演に監督プロデュースって感じですよね。
    「世界観」という言葉は、ランビだけが使ってヨシ!な言葉なのかもしれないなぁ。
    日本でもああいうの観たいですね。確かにまっちープロデュースのゆづのショーでああいうの観たいなぁ。でもどうも日本だとション○ン臭くなるか演芸っぽくなってしまいそうな悪寒もする。。。
    ワタスはああいうショーをやってくれそうな実績も実力も人気もある人として、引退後の大ちゃんに期待してたんですけどね、実際はXOIでしたからね。。。行っちゃいましたけどねwww
    大ちゃんて、人からお膳立てしてもらわないとやらない人みたいだから無理かもな。と、どんどんガッカリしています。
    それとワタスは、マンボにガッカリしてしまったんですが…足がついてってないように見えた。キレもなかった。そんなことありませんでしたか?
    おまけに、なんかオヤジっぽく見えただよ。。。
    同い年のランビがあんなにキレキレでオーラ出まくりだっただけに、大ちゃん劣化したな。と思ってしまいました。
    あ、またムチ振るっちゃったwww 
    ランビのポエタとテサモエのカルメン、ワタスもキタ━(゚∀゚)━!でしたわ。
    カルメンは競技の明るいリンクでやるよりも、あの照明の下でやった方が感じが出てましたね。
    そして、テッサのつおいカルメン!ますます強そうで、ガチムチ兄貴みたいになってましたね。頑張れスコット!!!
    あとね、ゆづの振付、ランビにやってほしいですよ。今回のショー観てなんかすごく思った。
    …ヾノ’д’o)ネーヮですけどね。。。ちぇ

  2. orange coco より:

    こんばんは。
    今日はほぼ余震がなかった熊本です。
    嬉しい!
    今日の記事の
    羽生君の阿鼻叫喚の文面にブッ!と吹き出して笑ってしまいました。
    ホント、羽生ファンは大変な事になるでしょうね(笑)
    応援ありがとうございます!

  3. アイスバーグ より:

    はじめまして。
    私も結弦くんの振り付け、ぜひランビ様にお願いしたいです。
    アマチュアでは無理かなー。
    せめてエキシ。無理かー。
    プロになったらぜひぜひ。
    そして町田氏と共演してほしいな。
    これからも記事を楽しみいしています!

  4. ちいこ より:

    > (・3・) アルェー?また来てしまいましたー。だってだって、ワタスもアイスレジェンドの方が感動したんですもの。。。
    > えーと、競技派なんですけどね、アイスレジェンドだったら観たい!と思いました。
    > SOIとは月とスッポンですねw ランビって本当にスゲーわ。あれって自作自演に監督プロデュースって感じですよね。
    ランビ様に敬礼!ひれ伏したわ。。。
    アイスレジェンド良かったなあ~確かにSOIとは月とすっぽんwwなんだろう、SOIはベルトコンベアーみたいな部分があるんだよなあ。。。
    >
    > 「世界観」という言葉は、ランビだけが使ってヨシ!な言葉なのかもしれないなぁ。
    本当に。
    >
    > 日本でもああいうの観たいですね。確かにまっちープロデュースのゆづのショーでああいうの観たいなぁ。でもどうも日本だとション○ン臭くなるか演芸っぽくなってしまいそうな悪寒もする。。。
    まっちープロデュースのゆづショーみたいお~。
    演芸。。。うッ。こぶしが効き過ぎて演歌調になったりして。
    >
    > ワタスはああいうショーをやってくれそうな実績も実力も人気もある人として、引退後の大ちゃんに期待してたんですけどね、実際はXOIでしたからね。。。行っちゃいましたけどねwww
    > 大ちゃんて、人からお膳立てしてもらわないとやらない人みたいだから無理かもな。と、どんどんガッカリしています。
    大ちゃんは何かを生み出すタイプじゃないからな。。。極上の器のようなもんだからのう。
    たぶん今後もなさそう。
    >
    > それとワタスは、マンボにガッカリしてしまったんですが…足がついてってないように見えた。キレもなかった。そんなことありませんでしたか?
    > おまけに、なんかオヤジっぽく見えただよ。。。
    >
    > 同い年のランビがあんなにキレキレでオーラ出まくりだっただけに、大ちゃん劣化したな。と思ってしまいました。
    >
    > あ、またムチ振るっちゃったwww 
    ビシッバシッ!キタア!
    あ、でも私もSOIで正直特に思ったあるよ。
    ジュベールやプル様もだけど、ジャンプよりステップに年齢がくる感じ。
    うん、ランビ様が綺羅綺羅しいオーラだっただけに、地味っていうか不安そうだた。
    >
    > ランビのポエタとテサモエのカルメン、ワタスもキタ━(゚∀゚)━!でしたわ。
    > カルメンは競技の明るいリンクでやるよりも、あの照明の下でやった方が感じが出てましたね。
    > そして、テッサのつおいカルメン!ますます強そうで、ガチムチ兄貴みたいになってましたね。頑張れスコット!!!
    ガチムチw最後の仁王立ちポーズでは、レスラーみたいに逞しかったww
    ローテーショナルリフトでは、スコットがんばれがんばれとエールを送りたくなったww
    >
    > あとね、ゆづの振付、ランビにやってほしいですよ。今回のショー観てなんかすごく思った。
    > …ヾノ’д’o)ネーヮですけどね。。。ちぇ
    ランビ様希望!同意~。
    ヨーロッパの振付師はだめなんじゃろうか。
    でも確か、クリケにランビ様がきていて、リンクで羽生君と一緒に映りこんでいる写真があったよなあ。
    北米の選手って、基本ロシアやヨーロッパの振付師さんに頼まないよな(ジョニーのぞく)
    もったいない~。

  5. ちいこ より:

    > こんばんは。
    こんばんは!
    >
    > 今日はほぼ余震がなかった熊本です。
    > 嬉しい!
    それは何よりでした~余震がないのが一番大きいですよね。
    >
    > 今日の記事の
    > 羽生君の阿鼻叫喚の文面にブッ!と吹き出して笑ってしまいました。
    > ホント、羽生ファンは大変な事になるでしょうね(笑)
    もうね、次の日はお休みとらないとってくらいのショックでしょうww
    >
    > 応援ありがとうございます!
    サガンさん、応援してます!

  6. ちいこ より:

    > はじめまして。
    はじめまして、アイスバーグさん。バラの名前でしょうか~。
    コメントをありがとうございます~。
    >
    > 私も結弦くんの振り付け、ぜひランビ様にお願いしたいです。
    > アマチュアでは無理かなー。
    > せめてエキシ。無理かー。
    ランビ様、良さそうですよね~ハビよりも羽生君に合いそうです。そして振付にも厳しそうww
    クリケはヨーロッパの振付師さんは無理なんでしょかー。
    >
    > プロになったらぜひぜひ。
    > そして町田氏と共演してほしいな。
    町田氏とタッグを組む日がきたら、胸アツです!
    >
    > これからも記事を楽しみいしています!
    ありがとうございます~励みになります。
    またお越しくださいませ~♪

スポンサーリンク