PR

FaOI幕張 楽公演 感想1

スポンサーリンク
スポンサーリンク

楽公演に行ってきました~。

昨日のテレビでは、大雨が降って、ところどころ途切れてしまって、集中できなかったのです。

で、実は飛行機に乗り遅れて(; ;)…野球の試合帰りのお客さんと被ってリムジンバスに乗れなかったため_| ̄|○。やはり無理なスケジュールは危険ですね…。今度から土曜日の公演に的を絞ろうと思いました汗。
それで、感想を書いている場合ではないのですが、ビリーブのことを書かずにおれんとです。

ヴァーティゴは最高だったけど、ビリーブはオレンジ衣装のこともあって、それほど感動しなかったんです。

ところが、今日は、まずドヤーズをしてくれて、それも色っぽくてかっこよかったのですが。

大とりで演じてくれたビリーブにしてやられました。

あまり期待していなかっただけに、羽生くんの熱い思いというのがダイレクトに伝わってきて、思わず涙してしまいました。
なんというか、共感して、こちらの胸も熱くなるという、共振のような感情。
そうだな~こういう選手だったなと。
洗練もされていたけど、強い感情でこちらを巻き込む、そんな演技でした。
まー好みはあるかもしれませんw
そして、やはり体の線がきれいで、別格です。今日は銀のキラキラが見えました。私の脳内物質によるものかもしれませんが^^;
ランビ様もバトル様もプル様もジョニーも素晴らしかったけど。
羽生くんの泥臭いまでの熱情にしてやられました。
やはり、すごい人だよ、君は。

そして、もう一人はジョニー。
ジョニーのクリープに泣かされました。
あの歌詞、なぜ黒いタンクトップに黒のスカートなのか。
今、スマホで入力しているので、帰ってからまた書きたいと思います^^;
そうこうしているうちに静岡が~。

あとは、やはりランビ様と殿、バトル様とプル様は貫禄。

オープニングのシェネルの曲に合わせたノリノリの群舞は、モデルウォーキングもはいっていて、男子も女子もクール&セクシー!
この群舞を見るために公演をはしごしてもいい、というくらい、かっこいい!
羽生くんは本当にモデルのよう。
スーパーセクシーでした。
しかし、バトル様のキレキレダンスは群舞の中でも別格です。
殿の愛の夢といい、やはしバトル先生は天才だ。

今、パソコンがないので、後の感想は後日また書きたいと思います~。書けるかな?

羽生結弦
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

  1. Makii より:

    こんにちは☆
    人の感じかたって各々違ってておもしろいですね(^^)/
    私は、昨日のTVで「believe」がとても胸にきました。最後の盛り上がりのところは感情こもってて…
    確かに郡舞では、バトルの身体の使い方が一番目につきました。振り付けするだけのことはありますね(^.^)

  2. mike より:

    どやんすると?
    かえれるあてはあるとね?
    ショーの感想は、まったくその通りばってん
    ほんなごて、大丈夫ね?

  3. cyanite より:

    様子を教えてくださってありがとうございます。
    わたしは ロックンロールなのももちろん好きですが、昨日のテレビで Believe が気に入ってたので、拝読してちょっと嬉しくなりました。私が行く予定のショーはFaOIじゃないからたぶんBelieveはやってくれなさそうですが。
    ところで銀色のキラキラと書かれていますけど、たしか、以前のどれかの記事でプル様が金色とも書いていらっしゃいませんでしたっけ?どの記事だったか見つけられなくて。違ったらすみません。(もしも私の覚え違いだったら、恥ずかしいのでこのコメント削していただいたほうがいいかもです 汗)
    うちの娘が1年前にプル様と羽生君を生で観たときに、それぞれ金色 と 銀色っぽかったと言ってました。以来、生では観ていませんが画像でもだいたいそんな感じに見えること多いみたいです。つまらないことに反応してすみません。

  4. ちいこ より:

    >mikeさん
     今、東京のホテルに泊まってます(; ;)今日の午前中の飛行機で帰ってから仕事に行きます。ああ、あの時見切りをつけて電車に切り替えれば…と後悔しました(T_T)急ぐ帰りにバス待ちはいけないと学びました(>o<)

  5. blue maple より:

    帰れてなかったの⁉︎
    ええ!
    東京に一泊しちゃったの(; ̄O ̄)
    文面からは遅れても帰れたのかと…
    お疲れ様
    ファイト!ちいこさん~~
    ビリーブ
    良かったでしょう?

  6. 赤毛のアン より:

    ちいこさん大丈夫?気をつけて帰ってね。
    ちいこさん、実は紆余曲折の末私も昨日のショー行ってました、日帰りで(笑)
    私はショーもエキシも別府しか行ったことなかったから、昨日のショーがあまりにも凄すぎて、羽生くんの全てが素晴らしすぎて、全スケーターが素晴らしすぎて、なんてフィギュアって素敵なんだろうと、まだ夢うつつです。
    believeの羽生くん美しかった。世界にぐっと引き込む力はすごい。羽生くんはいつもぼーっと光の中にいますよね。あれは何故?本当に光が出てる、光の中にいる人だ、、、。
    感想をとてもとてもここには書ききれないので、頑張って記事に書きたいけど、ちいこさん解説の続きも読みたくてうずうず(笑)
    はあ~~♡あのジョニーの美しさは何⁈羽生くんが憧れるのわかる。初めて見た方達皆さんに度肝抜かれましたわ、、

  7. けいこ より:

    帰りのバスね、私は予約したタクシーが来なくて、飛行機に乗り損ね、大阪空港のホテルに1泊でしたが。飛行機は振り替えにできたの?やっぱり万一のことを考えて、翌日午前中まで休み申請しとくのがベストかなと思いました(T_T)パニックになるよね、マジで。でも途中で抜けるのは後ろ髪ひかれまくるから、仕方ないよね。はふー。ドンマイですー。
    私はテレビでしか見てなかったけど、しきりに男の大人の色気がどうの、と言ったり言われたりしてて、確かにシニアに上がったときの演技よりはスピードも切れも別物だったし、身体をなで回すとことか、うきゃー(*≧∀≦*)と思いましたが、言葉にしない方がかっちょいいのにー(笑)と思いました。ジョニーの妖艶さとかプルさまの皇帝っぷりとか、ランビエールとかバトル(やっぱりバトルの振り付け好きかもー)とか凄かったねー。豪華絢爛だったわー。
    ハビたんも世界王者っぽい風格がほんのり垣間見られて、やはり自信を持つということは、プレッシャーもあるのだろうけど、成長の糧なんだなぁと思いました。宇野くんや樋口さんも成長が楽しみですね!
    群舞やフラフープとか男性ペアの力業とか勿論世界選手権上位者の演技も凄かったなー、これをちいこちゃんは生で見るんだー!すげぇー!と思った。家庭の事情で遠征が難しいので、アイスショーに行けるちいこちゃんが羨ましいです。私の分も堪能してきてー!(*≧∀≦*)
    殿も曲もだけど何だろう、相変わらず着地がふわっとしてるような軽やかなジャンプとか、現役時代アンチではなかったけど、余り好きでなかった安藤美姫さんも、母になって、優しいつつみこむいい表情で、少し好きになった(笑)鈴木明子さんの言葉を噛み締めるようなあたたかな滑りは素敵だったわー。この三人にはあと2週間したら会えるんだ!と思ってワクワクしてきましたよ(笑)でも、だ、大丈夫かな、PIW鹿児島(滝汗)CMガンガンやってるわー。あはははは。

  8. ちいこさん!
    こちらでは初めましてですね!ご無沙汰してます。(soleaです、覚えていらっしゃるかな…)ちいこさんがブログされてるの知りませんでした(汗)。最近偶然発見して興奮しちゃいました!
    幕張行かれたのですね~!放送見ましたけど、カナダ式(ジェフ風)群舞は北米のアイスショー好きにはたまらないですよね。ちいこさんに同意で、私も早く羽生くんには北米ショーに出て欲しいのですよね…ただし、群舞はもう少し周りと同調して欲しいなとは思います(汗)。あまり細かくは言いませんが(お叱りを受けそうなので自重)色々と目立ちますので。ジェフとのツートップはちょっと罰ゲームにしか見えなかったです…カッコいいですけど、いつもダメ出しの多い私です(汗)。
    ばーてごもどやーずも今の羽生くん、どうなんでしょう?私もどやーず見たかったです。ばーてごはTVで見ましたけど、私的にはちょっとないかなぁって思いました(汗)。会場で見たら違うのかもしれませんね…神戸は何が見れるでしょうね…
    一方のビリーブは衣装も含め素晴らしかったと思いました!福岡のストーリーとめちゃダブるんですけど、どちらも好き♪こういうのは羽生くんの十八番ですね!
    またちいこさん流のレポ、楽しみにしてます!
    観戦お疲れさまでした。
    長コメ失礼しました。

  9. ちいこ より:

    >Makiiさん
     ビリーブは、最後の盛り上がりが胸に迫ってきました。。。録画を見たいんですけど、なんだかその時感じた残像というか、正確ではないかもしれないけど、感じたものを大切にしたいような気がして、あまり見返せないでいます。1回しか見てないのです。むしろ曲を聞いて脳内再生してます。。。ばーちごは何回でも見られるのですが汗。
     バトル様はやはり体の動きが違いました。フリーレッグや手の動き全てがシャープで、かっこいいです。でなければあのようなプログラムの振付はできないでしょうね(;^_^A

  10. ちいこ より:

    >cyaniteさん
     cyaniteさん、コメントをありがとうございます!ビリーブは、本当に良かったです。花になれもホワイトレジェンドも良かったですけど、また別のエモーショナルなものを感じました。まだうまく整理できないでいます。
     銀色のキラキラと、そう、プル様の金色のキラキラのことも書いたことがあります!特にプル様は去年のTOIがすごかったです。
    娘さんも羽生君が銀色に、プル様は金色に見えるのですか?ファンの欲目ですか?と思っていたので、仲間がいてうれしいです。あれはなんでしょう。。。二人とも人よりエネルギーがすごいのかもしれないですw

  11. ちいこ より:

    >blue mapleさん
     昨日無事に帰ってきました。ご心配おかけしました~汗。ビリーブ、とってもヨカタ!

  12. ちいこ より:

    >赤毛のアンさん
     アンさんも幕張に行ってたの~しかも日帰り!私も面倒くさがらないで電車にしておけば汗。
    今回のFaOI幕張は、去年よりさらに良かったよ。すごく洗練されている。。。個人のスケーターの演技も良かったし。ヒロミゴーの歌がアレレwwな時があったのも理由の一つかも。
    ビリーブは凄かった。あんなに凄いプロだなんて思わなかったよ。スケートも凄く速くて、伸びがあって、それがまた曲に合っていた。何より、あふれ出る感情に圧倒されたな~。
    感想は思い出せたらまた書きます~汗。
    アンさん、行くことができて本当に良かったです(^O^)

  13. ちいこ より:

    >けいこさん
     飛行機事件はまいった。。。昨日は仕事から帰ってからぐったりしてました汗。
    あの男の色気うんぬんは、新プロがそういう系列なのではないかと思ってる。。。タンゴとかフラメンコとかタンゴとかフラメンコとか!羽生さんが何回も言うときはすごくそれを気にしている時だから!(ノーミスとか悔しいとか)
    今回は選手のみんなの演技はがとにかく素晴らしかった~。ハビ君もどんどん自信をつけてきて、やはり立場が人をつくるのだなと思ったよ。
    アイスショーは、私も家庭や仕事の事情でいつ行けなくなるかわからないから。。。
    PIW鹿児島、楽しみだ!群舞で魅せてくれ~かっこいいの希望。殿やミキティ、荒川さんのもいいだろな~。ミキティの新プロも格好良かったよ。しかし鹿児島は違うプロらしいのだけど、本当か??

  14. ちいこ より:

    >ルッツルッツこんにちはさん
     おお、覚えていますとも~去年の5月~6月のアイスショーの頃はアーチーチーでしたねww
    幕張の群舞は本当に格好良かったです。日本のショーに出るのもいいけど、トロントであるショーに出るとか、北米で少しだけでもゲストで出るとか、そういうのを見てみたいです~。北米のファンの方もアイスショーの羽生君を見てみたいだろうし!ジェフは群舞でも一際うまかったですね。羽生君は格好良かったですが、テレビで良く見ると少しふにゃ。。。まあいいでしょう。会場で見るととにかく映えるお二人です♪
    ばーちごはテレビで見たのはなんだか疲れているように見えました汗後から、実は忙しかったということがわかったわけですが、少しでもお仕事が減ってくれればいいのですが~。
    ビリーブは良かったです。予想以上に良かったですw
    また、感想は思い出せたら書きまするwまだ整理できてないので~。またよろしくお願いします(。-人-。)

スポンサーリンク