PR

全日本シニア合宿と新プロ情報。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

羽生君の新CMが1回だけ!ということで、24日のミュージックステーションで流れますね~。
その感想は見てから、ということで。
ロッテさん、アラビアンな羽生君もいいけどこういう黒子な羽生君のクリアファイルやボトルもいいと思うんですけどね汗。
ぜひぜひお願いしたいです!


東京オリンピック2020+1のインスタライブでは内村君が体操以外でやってみたいのはフィギュアスケートで羽生君の演技をよく見ていると!お互いにリスペクトし合うのはいいですよね。他の国の体操競技選手からはあまりこういう意見は聞かないのですが、どうなのかな。アメリカの体操選手ではフィギュアスケートと連携し合うって聞かないな~。


あと、紀平梨花選手はスイスのシャンペリーに滞在しているようです。
シャンペリーからカナダに向かうのかな?
これは一応濱田コーチが第一コーチになってはいましたが名前だけで、本格的に海外を拠点にするのだろうなと思いました。
さっとんの時と同じですなあ。
推測ではありますが、濱田コーチのモラルハラスメント裁判が大きく関係しているのでは、と思います。
日本ではどうも軽くみられている気がありますが、海外ではハラスメントを行った人には相当厳しい目線がありますし、特に最近コーチから選手へ行った体罰や性的虐待、パワハラなどの告発が相次いでおり、これを撲滅しようという流れになっていますので、国内で思っている以上に影響はある、と思います。
どうも連盟がえこひいきとかなんとか言っているのを見かけましたが、実際今のところ女子で表彰台に立てそうなのは梨花ちゃんだけだからのう。
しかし、京都アイスアリーナも見込みが甘いというかなんというか。。。。日本ではやはりモラルハラスメントやパワーハラスメントは「それくらい」な感覚なのでは?という。海外だったら濱田コーチのヘッドコーチ就任は即キャンセルしそうなものだと思いますが。
海外のスケオタさん達をフォローしていますが、濱田コーチへの目線はかなり厳しいっすよ。。。
そして、先日行われた全日本シニア合宿のメモです!
ほとんど自分用です。
やはりフィギュアスケートの話題で賑わうのは良いですねえ~久々の選手達の姿とプログラム情報にうきうきしました!


竹内洋輔新強化部長「金を含む複数メダル」22年北京五輪の目標掲げる
[ 2020年7月21日 17:17 ](スポニチアネックス)
フィギュアスケートの全日本シニア強化合宿が21日、大阪府内で報道陣に公開された。
 02年ソルトレークシティー五輪代表で新たに日本連盟のフィギュア強化部長に就任した竹内洋輔氏が“所信表明”を行った。「重責を感じている。身の引き締まる思い」とし、22年北京五輪の目標として「金を含む複数メダル、入賞5つ」を掲げた。
 新型コロナウイルスの影響で日本連盟は既にチャレンジャーシリーズへの派遣中止を決定。グランプリ(GP)シリーズなどについては「専門家と相談して、リスクを勘案した上で判断したい」と話した。
 実戦の見通しが立たず、試合勘の欠如が懸念される。強化のトップに立つ40歳は「今後、コーチと相談しながら模擬試合も検討する必要がある」とプランを示していた。

恐らくGPシリーズもキャンセルだと思いますが、ロシアみたいに日本も模擬試合?テストスケートをしてほしいなあ。
ブロック大会でそれを代用する、という手もありますが。。。。Jスポーツで放送するなら課金いたしますぞ~。
8月1日から飯塚杯の開催が予定されていますけど、福岡も感染者数が急増していて汗。
なんとか開催されてほしいと願っています汗。
そして、プログラム情報のメモです。


シニア合宿組のプログラム情報の中では、佐藤駿君のリショーさん振付のプログラム、というのが意外でした!
PCSを伸ばそうという工夫なのでしょうか?意外な組み合わせになりそうで楽しみです。
鍵山君のTAKE5ともののけ姫もいいですよね~。
須本君がSP・FSとも阿部ななみ先生というのもこれまた楽しみ。特にミッションは須本君の美しい滑りに合いそう。
あと個人的にブラック・スワン大好き人間wとしては新田谷選手の美魔女振付のブラック・スワンも楽しみにしています。
樋口先生はクラシックなバレエ演目をあまり振付していないイメージがあったので、どのような振付になっているかも楽しみです~。
他、海外スケーターでは
メドべーデワ選手のSPがジェフリー・バトル振付で仮面舞踏会。
ジュンファン君とメドべーデワ選手(フリー?)の振付をデヴィッド・ウィルソンが。


続々と振付がなされていますね~。
羽生君は以前新プロにするとインタビューで答えていましたけど、いつ頃発表になりますかな?
8月下旬から9月初旬くらいかなと予想しています。
その日が待ち遠しいです!
うん、やっぱりフィギュアスケートの話題が一番ですなあ~。

2020-2021試合
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

スポンサーリンク