PR

東京オリンピック女子団体戦に驚いた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


昨日の夜は柔道→女子サッカー予選最終戦+女子体操団体決勝+ソフトボール決勝観戦で大忙しでした~楽しかった!!
柔道男子は今までのところ全ての階級が金メダルで女子サッカーも予選を突破して、女子体操も5位入賞、ソフトボールは13年ぶりの2連覇だそうで日本に流れきてますきてます!!
反対に北米はいまいち?な印象ですわ。。。まあそうは言ってもメダル数はアメリカがトップなんですけどw
アジアの大会ではやっぱりアジアの国が強いのかも?あと近いからかロシアも相性が良い印象です。
そして本ブログはフィギュアスケートブログですので、関連競技のことで。。。
昨夜一番驚いたのが女子体操団体でアメリカのシモーネ・バイルズが途中で棄権したことでした。
どうやらメンタル面の不調らしいのですが、実は5月~6月に開催された全米でもそれがあるのではと言われていたんですよね。。。ずっとウォッチしていたんですが、とにかくメディア(NBC、ニューヨークタイムズ等)の煽りが凄かった。
そして個人戦も出場するのかわからないとのこと。
オリンピック前のプレッシャーの凄まじさは羽生君ファンとして嫌というほど見ているのでもうお気の毒としか言いようがないですわ。。。
少し前にご紹介したニューヨークタイムズ紙でも男女含めてGOATだ!とか言って煽り記事を書きまくり、内村選手まで下げ対象になる(!)というとばっちりを受けていたんですが、
なんの今となっては北京で銀、ロンドン、リオで2連覇した内村選手の凄みがわかるというものですわ。
期待というのは達成されないうちは幻でしかないのだよ。。。
それと同時に、あの!平昌前は罵詈雑言の嵐で平昌前は空港に姿を現した瞬間からずっと密着されて公式練習でも写真撮影されまくりの大注目で怪我からの復帰初戦で金メダルを獲得して2連覇を達成した羽生君の凄まじさよ。
もう今回の東京オリンピックでもあれがどんなに凄いことだったか、アスリートの方々にとって励みになったのか痛感することしきりです。
正直ネイサン君の注目度とメディアの煽りなんか羽生君への日本中からの注目と期待からしたら比較になんかなりませんわwなにせ皇室でも皇女様方が手を握り合いながら観戦されたくらいなんですから。
あとバイルズ選手には何の責任もないですが、「バイルズなら4Aが跳べるだろうね」といきなり羽生君をディスってきたハーシュのおっさんにはざまあ!な気持ちですね~
それにしてもアメリカのメディアって本当に学習しないんですな。。。これは北京もどうなりますか。
(個人的にはアメリカのマスコミにはもっと煽って!日本のライバルをディスって!と思ってますww)

東京オリンピック
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

  1. よっしー より:

    なんやかんやで私も毎日オリンピック漬けで一喜一憂しています。
    この五輪特有の選手のプレッシャーは相当ですよね。
    バイルズの棄権で以前ちいこさんが平昌でのネイサンくんへの自国メディアのプレッシャーのことを書いてらっしゃったことをすぐに思い出しました。
    選手からその旨声が上がらないのですかね・・
    水泳の午前中決勝もアメリカ時間に合わせてのことですからね・・
    プレッシャーで思い出すのが北京五輪野球のGG佐藤選手のことですね。
    プロとしてやってきている選手でさえ2つのエラーで猛バッシングされてその後プロ生命をも失う事態になってしまうという。
    五輪は本当に異常ですよ・・
    内村選手や羽生くんのプレッシャーはもう言わずもがな。
    ご本人たちは涼しい顔で当たり前のように金メダルを獲りましたが
    いったいどれだけの圧に苦しんだのかと。
    内村選手が鉄棒落下のあと「練習でやってきたことが出せなくなった。」の言葉は本当に胸が痛かったです。その言葉を口にすることがアスリートとしてどれだけつらいか。でも「ずっと引退しないかもしれない」の言葉は非常に彼らしくて嬉しかったです。
    ほんとアメリカよ・・気づけよ・・
    ですかねーーー

  2. レモンパイ より:

    本当に(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
    東京オリンピックを見ていて、どれ程「注目、期待、プレッシャーの中勝つ、勝ち続ける」ことが大変なことかを、毎日痛感します。
    およそ対極にありそうな柔道の選手や監督から、羽生くんリスペクトの言葉が次々出てくるのは、そりゃ嬉しいけど、なんで? とすこーし思いましたが、そうですね、柔道が背負う「勝って当たり前」重圧は、羽生くんに通じるわけで、平昌の羽生くんにどれだけ感銘を受けたか、ですね。
    今思い返しても、平昌の羽生くんへの注目度は、異様でした。古今東西見たことない。
    あれに対応できる選手、古今東西他にいないかも、ですよね。まさに「異常」でなければ潰れます。本当に凄い、というのが改めて浮かび上がりますね。
    やっぱり、あのキュートさにみんな騙されるのではなかろうか?彼の仮面って、ひょっとしてそっち?💦
    シモーネ・バイルス、元気なさそうと見ていたら、棄権・・・怪我かと思ったら、メンタルですか? ムムム・・・。
    なおみちゃんも負けちゃいましたよ。(´;ω;`)ウゥゥ
    (話題にするのも避けている感じがしますが、気のせい?)

  3. タルタルソース より:

    アメリカ一推しのバイルズを見ようと(意地悪な気持ちでなくですよ、もちろん)スタンバイしたのに、あれ?跳馬なんか失敗してない?あれれ⁇えーもう出ないの〜⁉︎ジャージ着ちゃってるじゃん!とガッカリしていた昨日でした。
    メンタルヘルスの問題だそうですね、今日の記事に出てました。個人戦も出るかわからないと。楽しみにしてたのに‥
    やっぱり五輪はこわい。何がおこるかわからないですね。

  4. 通りすがり☆ より:

    こんにちは。
    開会式には大いなる疑問を持ちながらも、連日の選手たちの戦いに一喜一憂する毎日です。
    バイルズの棄権…驚きましたね。
    その心境は凡人の私にはわかるはずもありませんが、それでもどんなに辛く苦しかったろうと思うと胸が痛いですね。
    私もハーシュ氏が頭に浮かびました。
    誰かを下げるために引き合いに出されて、彼女もいい迷惑だったろうと思います。
    彼女だけではなく、マスコミに過剰に騒がしく取り沙汰されるのは、アスリートにとってはデメリットしかない気がします。
    本人の心の負担を増やし、謂れのない批判や憎しみを受けるのはもう目にしたくない。
    五輪連覇するのはどれだけ大変なことか、今回の事を見て益々大変な事だったのだと思います。
    平常な気持ちでは乗り越えられないですよね。強くなりたい、強くありたいと渇望するような、燃えたぎるような心の状態じゃないと。
    五輪連覇を成し遂げた様々なアスリートたちを思いつつ、やっぱり最後には、バラード第一番のピアノの音とともに、静かに平昌の氷の上に佇む羽生くんの美しい立ち姿が目に浮かんでくるんです。
    私の中では平昌オリンピックの羽生くんの中で、あの時の姿が一番彼の凄みを感じる瞬間でした。
    この五輪中にも様々な報道の仕方を目にして、色々感じることがあります。
    選手たちを精一杯応援しつつ、冷静な目も持ちながら、この五輪を見ていきたいと思います。

  5. あんり より:

    金メダル候補達の予選敗退とかダークホースの金メダルとか…ホントにオリンピックって世界選手権の実績があてにならないというか…4年に一度の凄みを実感します。
    羽生くんニ連覇のプレッシャーを知る術もないし想像するのも怖いですが、そのプレッシャーを現実に知っている人達にはその凄みが解るのですね。
    バイルズはチームドクターによる性的虐待とか採点への不信感とかもあったようで、東京オリンピックが一年伸びた時に泣いたとか…オリンピックが伸びた事でやめる時が一年伸びたせいで…体操を早く辞めたいと思いながら続けるなんて苦しかったのでしょうし、その試練を克服出来ないままオリンピックが始まってしまったのかな…とか思ってしまいました。

  6. ちいこ より:

    よっしーさんコメントをありがとうございます~。
    東京オリンピック漬けになっておりまして、しばらくはフィギュア関係はお休みになりそうですw
    ザ・アイスも開催されるみたいですけど配信は有料ですかね?なら見ないっすわ、という。
    >バイルズの棄権で以前ちいこさんが平昌でのネイサンくんへの自国メディアのプレッシャーのことを書いてらっしゃったことをすぐに思い出しました。
    バイルズのことは実は2年くらいずっとウォッチしていたんですけど(むろんフィギュアスケートにも影響してくると踏んでのこと)プレッシャーだけではなくもっと複雑で深刻なようですね。
    でも何故あのようなGOAT(山羊)の刺繍がされている衣装やシューズを着用していたのか凡人には知る由もないですが、こういうところが日本よりもっと商業主義なんでしょうかね?
    うーむ、ただバイルズでさえもあの平昌オリンピックの羽生君への注目と密着度とは比較にならないと思いますw
    あとバイルズと羽生君の状況が似ているというのをいくつか見かけましたけど、ずっとウォッチしていたのでわかりますがそれ違うから~~です。
    バイルズは難度・基礎点(Dスコア)がめっちゃ高いんですけど、反面足が揃っていない、着地が乱れることも多くてそれがEスコアに反映されていないのでは?という声が以前から多かったんです。
    難度は高いけど細部が美しくないという評価が少なくなかったんです。アメリカを除いてww
    ですからよくバイルズ=ネイサンvs羽生のように、羽生君を揶揄する時に例に出されることが多かったんです。
    羽生君は体操選手なら難易度が高いだけでなく細部まで美しい正統派の体操の内村選手・橋本選手タイプですね。
    >内村選手や羽生くんのプレッシャーはもう言わずもがな。
    ご本人たちは涼しい顔で当たり前のように金メダルを獲りましたが
    いったいどれだけの圧に苦しんだのかと。
    今日水泳決勝も行われましたが、羽生君と同じ年の瀬戸君荻野君は頑張ったけど惜しくもメダルならず。。。正直年齢というのは多きいなと痛感しました汗。
    リオから5年ですからね、5年は大きい、実に大きい。。。

  7. ちいこ より:

    レモンパイさんコメントをありがとうございます~。
    >およそ対極にありそうな柔道の選手や監督から、羽生くんリスペクトの言葉が次々出てくるのは、そりゃ嬉しいけど、なんで? とすこーし思いましたが、そうですね、柔道が背負う「勝って当たり前」重圧は、羽生くんに通じるわけで、平昌の羽生くんにどれだけ感銘を受けたか、ですね。
    日本では「金メダル以外は敗北」の柔道選手しかなかなかわかりにくい境地なのかも?とさえ思いました。
    柔道も順風満帆というわけではなくロンドンでは不調でしたし、だからこそどんな競技でも良いものは取り入れていくという気概を感じますよね。
    >シモーネ・バイルス、元気なさそうと見ていたら、棄権・・・怪我かと思ったら、メンタルですか? ムムム・・・。
    なおみちゃんも負けちゃいましたよ。(´;ω;`)ウゥゥ
    (話題にするのも避けている感じがしますが、気のせい?)
    いえいえ、今回は難しいだろなと思っていたので負けても「そうか~」という感想だっただけですw
    羽生君を応援してくれていましたし、大阪選手も応援していますよ♪
    バイルズはまあ、全米の頃からすでに言われていたのでなんとなくお察し。。。でした。

  8. ちいこ より:

    タルタルソースさんコメントをありがとうございます~。
    いやはや、跳馬であれ?な演技をしてからツイートでバックヤードに下がったという報道を見て「ええええ~!」でしたわ。。。
    実は今年5月~6月に開催された全米の時からこのことは言われていて、内心「今回は意外な展開になるのでは」と思っていたのですがまさか棄権になるとは思いませんでした。
    個人的にはどや顔で羽生君を下げるためにバイルズ選手を出汁にしていたハーシュのおっさんが急にだんまりになって「ざまあw」でしたww
    結局女子は同じアメリカのスニ・リー選手が金メダルを獲得しましたね~。
    村上選手も力を出し切って5位に入賞して良かったです~。

  9. ちいこ より:

    通りすがり☆さんコメントをありがとうございます~。
    >バイルズの棄権…驚きましたね。
    その心境は凡人の私にはわかるはずもありませんが、それでもどんなに辛く苦しかったろうと思うと胸が痛いですね。
    私もハーシュ氏が頭に浮かびました。
    誰かを下げるために引き合いに出されて、彼女もいい迷惑だったろうと思います。
    今回のことでハーシュ氏の逆神ぶりがまたも証明されてしまったかもww
    平昌オリンピックでは見事羽生君の金メダルを当てたんですけどね。。。アメリカにいい選手が出てくるとやっぱり違っちゃうんでしょうね。
    五輪。。。羽生君と同学年の選手が出場している水泳を見てちょっと切なくなりました。
    バイルズ選手は年齢のこともあったのかもしれないですね。女子体操選手で24歳というのは男子では29歳~30歳くらいの超ベテランの感覚かも?

  10. ちいこ より:

    あんりさんコメントをありがとうございます~。
    >金メダル候補達の予選敗退とかダークホースの金メダルとか…ホントにオリンピックって世界選手権の実績があてにならないというか…4年に一度の凄みを実感します。
    羽生くんニ連覇のプレッシャーを知る術もないし想像するのも怖いですが、そのプレッシャーを現実に知っている人達にはその凄みが解るのですね。
    4年に一度のため年齢まわりというのも大きいですよね。
    羽生君への平昌時のプレッシャーの大きさは実際にトップで競技を行っている選手ほどわかるのかも。
    バイルズ選手はリオのあと休養したんですけど、本当はその時点で気持ちは切れていたのかもですね。
    ただあれだけ東京オリンピック前は「男女合わせてGOAT!」と煽って過去の選手・外国の選手まで下げていたくせに、今頃になって今世紀最大の悲劇かのように報道するニューヨークタイムズ紙なぞ「お前が言うな」で草草って感じですわ。
    これ、北京前もやりそうですわ。

スポンサーリンク