PR

売り上げが半端ない羽生君関連本/観客動員に悩むJリーグが闘う心のハードル/高木菜那さんインタビュー 他

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おはようございます!
今2014FaOI幕張を見ながら書いています~。
羽生君関連の本の売り上げが凄いですね!
噂になっていたのを見て楽天ブックスのランキングを見に行きましたよ~。
いや~凄い!楽天ではアイスジュエルズが本でも1位、総合ですら5位になっていますからのう。
そして明日4月30日に発売される婦人画報6月増刊特別表紙版も雑誌部門で1位になっています~。
スクリーンショット 2022-04-28 230739
スクリーンショット 2022-04-28 230713
スクリーンショット 2022-04-29 080127
楽天
完売から復活しています!
☆4月29日はポイントザクザクの日☆


amazon
婦人画報は4月30日(土)発売

そして、このたび完結したゴールデンカムイ(読んでませんw)の作者の野田サトル先生がどうやら羽生君ファンらしく??
(現在は不明)
アイスホッケーを題材にした「スピナマラダ」で羽生君のチゴイネ衣装を着たフィギュアスケーターが出てくるらしい。
ジュニアの頃からのファンで試合も見に行ったらしい?
(一般の方のツイートなのでリンクは貼りませんけれども)
さて、今日はこちらのお題を。
Jリーグも観客動員に苦戦しているようで。。。コロナ前の動員数と比較してなかなか元に戻らないとか。
これってやっぱり以前書いたようにコロナの間に
試合がない→サッカーのニュースがない→その状況に慣れていく→興味が薄れる→観戦に行かない状況が普通になる→試合に行かなくなる
なのではないかなと。
野球は大谷選手、佐々木選手、ビッグボスwと新しいスーパースターが話題になったためかかなり観客の入りが復活してきたようですが、サッカーはこれといって話題になる選手やチームがいませんからなあ。
そのため、キャンペーンを打って2万4千人を試合に無料招待し、20年ぶりにテレビCM・新聞・ネット広告を行ったと。
20年ぶりってちょうど2002年日韓ワールドカップの頃ですよなあ。
反応は上々ということで、それなりの効果が出そうなのかな。
フィギュアスケートも羽生君の動向次第ですが、場合によってはこれくらい。。。せめてネットで広告を出す、無料招待するなどの周知が必要になってくるかもね。
でもやっぱりそれでも1人のスターの起爆効果とは比べ物にならないんですよね。
あと上記の野球のスターは3人とも作為的ではない、実力と本人の魅力でスターになっただけでマスコミでスターを作り上げる力は働いていないところが重要ですww
つくづく思いますが、スポーツでそれは無理っすわ。


スタジアムから離れたファン取り戻すには Jが闘う「心のハードル」
2022年4月27日(朝日新聞)【有料記事】
激減した観客をどうやってスタジアムに呼び戻すのか。
 コロナ下で3シーズン目を迎えたJリーグは、科学的なデータを集めて「安全、安心な観戦」を訴えているが、一方で「声出し禁止」などの制限は残る。手応えを得る対応策が出てきたとはいえ、サッカーならではの悩ましさも抱えている。
 コロナ禍に見舞われる前年の2019年に、J1の1試合当たりの平均観客数は2万751人と過去最多を記録していた。それがコロナ以降の20年は5796人に落ち込み、21年は6661人にとどまった。
今季はJ1計83試合を終えた27日現在で1万1829人と、19年と比べて57%までしか達していない。
 すでに入場者の制限はなくなっているのに、どうして観客が戻ってこないのか。Jリーグ本体や各クラブの危機感はこれまでになく大きくなっている。
 そこで、今季は両者が協力して新たな手を用意した。
観客動員のヤマのひとつであるゴールデンウィークに向けたキャンペーンだ。
 「GWはJリーグへ遊びに行こう!」と、J1からJ3までの25試合を対象に計2万4千人(1万2千組)を無料招待。これに合わせて、関東、静岡、福岡ではテレビCMも流した。
 JリーグがテレビCMを打つのは実に約20年ぶりになるという。このほか、新聞での広告やネット上での告知など幅広く展開した。
 クラブ経営の根幹でもある入場料を無料にすることはリスクも伴う、いわば両刃の剣だ。約20年ぶりのテレビCMも費用対効果が得られるのか、予測は難しかった。
 「おっかなびっくりの心境で、エリアを限定してトライアルで始めた」とJリーグマーケティング本部の笹田賢吾本部長は明かす。各クラブの担当者と協議を重ね、クラブごとの施策も合わせて情報共有を進めてきた。
 キャンペーンへの反応は上々だ。
引退したスピスケの高木菜那さんは羽生君の言葉を引用していたんですね。
私は選手がもっと公に弱音、苦しかった胸の内を話してもいいと思うんですよね、それについてすぐに「カウンセラーが必要!」とかわめく欧米のファンやスケオタ(これは北米のスケオタに特徴的)が見受けられるんですが、いやそれ違うやろwwと思う。
話せる状態にあること自体がすでにステップの一つになっているわけだから。
なんかなー北米のスケオタっていつでもポジティブでなければならないという強迫観念でもあるの?という印象ですわ。


仙台ツーリストインフォメーションさんが羽生君のパネルに反射防止フィルムを取り付けたとのこと。
早く国境が開いたらいいですよね、もうそろそろいいんじゃないかなと思うのですがの(もちろん予防接種済の条件付きで)


刑事君の引退会見が今日の14時40分から生中継されるとのことです。


そして、海外の羽生君ファンの素晴らしい投稿を。
海外の羽生君ファンの情報量には圧倒されますわ。。。天才?かと。
アイスジュエルズに書いてあった4Aの入りの比較動画。
全日本がホプレガの3Aの入りで、北京が9歳時の3Aの入り。
確かに同じですね!
https://twitter.com/hanyu_nb/status/1519358115556122625?s=20&t=6zP61mg1LmfdxM0d6VmTOQ
こちらはちょっと不謹慎かもしれませんが笑ってしまいましたわw
(というかおじいさんの絵の件って世界中に広まっちゃっているのねん。。。)
https://twitter.com/johzengil/status/1519360082017849344?s=20&t=hFvzEX8XYOYOJl67Z3U5Tg
アイスショー用のお宿予約に
☆4月29日はポイントザクザクの日☆
👇

5月7日発売
フィギュアスケート・カルチュラルブック2021-2022 氷上の創造者

amazon
完売から復活しています!

4月22日(金)発売 
Number PLUS FIGURE SKATING TRACE OF STARS
2021-2022 フィギュアスケート シーズン総集編 誇りの銀盤。

楽天
☆4月29日はポイントザクザクの日☆

amazon

4月25日(月)発売 スポルティーバ
amazon

楽天
☆4月29日はポイントザクザクの日☆

4月25日(月)発売
KISS&CRY特別編集 羽生結弦POSTCARD BOOK
Dreams -Short Program-

amazon

4月25日(月)発売
KISS&CRY特別編集 羽生結弦POSTCARD BOOK
Wings -Free Skating-

amazon

楽天
入荷予約が復活しています
☆4月29日はポイントザクザクの日☆

ポチッと押していただけたらうれしいです!


フィギュアスケートランキング

羽生結弦+α
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

  1. たまみ より:

    こんにちは。この出版不況のなか、羽生本の売り上げは驚きですね。前に出た写真集や本も、軒並みランクインですか。
    出版社や印刷所は、羽生様様では?
    私も婦人画報、楽しみにしています(^-^)
    2014幕張ねー…テレビでその頃、目撃しました。当時、アンチのことはよく知らなかった私ですが。それでも前の席に座ってるオバちゃん、感じ悪いわ〜と、すぐに気付きましたよ。かなり話題にもなりましたよね。
    ファンタジーのCS録画、私は今回2014年の分はあえて録画しませんでした。
    2015年から録画予約してます(^_^;)
    Jリーグも観客動員に苦戦だと。地上波放送を見かけませんものね?
    キャンペーンでファンを招待ですか。
    フィギュアもプリンスアイスのショー、半額チケット出たそうで。全日程まだ余っているようですね。
    羽生結弦くんのような、実力ビジュアルカリスマ揃ったスターはそうそう出ませんね。
    今後は、彼の足首次第なのかな。ファンはついて行くだけですが。

  2. よっしー より:

    どんなに周りが意図的に「スター」を造り上げようとしても芸能界でもスポーツの世界でもホンモノでなければ綻びはきますよ。
    アスリートはとにかく実力があってからの注目度→メディア→人気に繋がるわけなんですがみんな「佐々木投手が見たい」と思って球場に足を運ぶわけですよね。
    ロッテファンではない人たちも。羽生くんも「フィギュアスケートはそんなに詳しくないけれど羽生くんを見たい」と足を運ぶ人たちがたくさんいるでしょう。
    彼が引退しても次のスターを造り上げればいい、とISUは胡坐をかいているのかわかりませんが、ぶっちゃけ「いないって!」と言いたいです。
    本日めっちゃ雨の中羽生結弦展にゆきました。
    休日のせいか小さな展示物にやや人が集まってしまいそこで行列ができてしまいましたが、衣装などはゆっくり見れました。
    とにかく「細い!」としかいいようがなく、そうとう伸縮性のある布地なのでしょうがそれにしても横から見た時の細さ。衣装だけ見たら女性の7号くらい・・?と思ってしまいました。おばあちゃまくらいのお年のご婦人が「ああ、これは〇〇でやったファンタジーオンアイスの時の写真ね・・」とにこやかにお話されているのを見ると色んな年代の方に羽生くん愛されてるなーと。田中さんや若杉さんや能登さんのお写真も写真から愛が伝わってきました。グッズコーナーはレジ混みが完全に解消されていて並ばずに買えました。財布のヒモはガバガバでしたw
    いや展示物でこれだけの集客できるアスリート、いないでしょって思います。
    他のスポーツの選手でもたぶんこれほどの人はいない。
    ISUもJFSも羽生くんを特別扱いしなくてもいいけれどホント「大切」にしてほしい・・
    心から思いました。

  3. 通りすがり☆ より:

    こんにちは。
    こちらは今日はなかなかの雨でして、外にも出られません。
    羽生くんの雑誌の売り上げと人気は凄いですね。平昌の時もここまで凄かったかなというくらい。
    そうそう、ジュエルズを買いに行ったいつもとは違う書店でナンバーも見つけました!今2つをゆっくり読んでいます。
    羽生くんの足が本当に良くなってほしいです。
    フィギュア界の観客や世間へのアプローチって結構高飛車では?といつも感じます。ショーの強気なお値段とかチケットの売り方とかも。お値段お高めなのは、北米のように常設リンクが豊富ではない事情もあるのかもしれませんが。
    それからやっぱりスケオタが怖いイメージはネットやSNSの世界ではもう固定していますね。
    私も以前、すぐにはSNSのフィギュアの世界に足を踏み入れられなかったです。
    一般の方のアイスショーでの地蔵目撃ツイートにわっと寄ってたかって否定しているのを先日目撃した時は、私でも怖かったですよ。
    こんな界隈に、羽生くんのような人が現れてくれて奇跡のようです。
    因みにあのツイートにぶら下がっているコメントを眺めていて今頃知ったんですが、あちら界隈はあちらで、こちらのファンが以前から地蔵しているとか言っているんですね(あまり、あちらやこちらや言う言い方は嫌ですが)。
    ゴールデンカムイのツイートは私も見かけて驚きました。ホントにチゴイネちゃんの衣装描いてた…
    カムイも途中までしか読んでいないので、無料公開中に読破してしまおうかなと考え中。

  4. ぼんぬ より:

    こんばんは。
    羽生選手の本の売上凄いですね。少し前に書店員さん向け?の雑誌での覆面座談会でのコメントも話題になってましたよね(羽生選手ばっかりだけどとにかく売れるとか)。FaOIもあれだけ転売対策しても落選される方も多く、他のアイスショーとの落差に驚くばかりです。DOIやTHE ICEは規模も小さいですし大丈夫ですよね…。羽生選手ファンが多いのは別として、五輪イヤーにも関わらず他のアイスショーに人が入らないのはJリーグ観客減の理屈と同じなんでしょうかね。今のめちゃくちゃなジャッジングが競技フィギュアだけでなくフィギュアスケートもといアイスショーの価値すら下げてしまったという可能性もあったりするんでしょうか。誰か分析して欲しいものです。
    北米のポジティブ縛り、もうお国柄みたいなものなんですかね。少し前にバズっていたこんなツイートを思い出しました。
    https://mobile.twitter.com/ywny/status/1486888556240977920?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1486888556240977920%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Fotanew.jp%2Farchives%2F9826892.html
    去年こちらのブログでも話題になったチェン選手のモデルマイノリティぶりもですけど、アメリカという国のマイナス面が感じられますね。ISUの役員決めはこんな国(すみません)ではなく毎回窮地を救ってくれるフィンランドの方に会長職をお願いしたいところです🙏役員人事といえば、フィギュア部門副会長に立候補されてる日本の松村達郎理事はWFSで女子の年齢制限、テクノロジーの導入、審判教育の必要性を説かれていたとか。せめてそういうマインドの方に上にいて欲しいですよね。
    そういえばGWにPIWに行こうか悩んでいましたが、FaOI静岡のチケットが取れたので大人しくジムに通うことにしました。3時間半の長丁場公演を乗り切るために体力つけたいと思います!!

スポンサーリンク