PR

アイスリンク仙台が夏季の一般営業中止を決定。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こにちは!

色々忙しくて💦ブログに書けませんでしたが羽生君の拠点であるアイスリンク仙台さんが夏季(6月~8月)の一般営業を中止したそうで💦

昨今の電気代高騰の影響によるもので以前と比較して3倍になったそうで。。。💦

夜間や早朝の貸し切り営業、スケート教室での利用は続け、稼働率を一時的に元に戻すために一般営業は中止にするそうで。。。羽生君に影響がなければいいのですが。

というかアイスリンク仙台所属のスケーターの将来が心配ですし、もしかして百音ちゃんが木下アカデミーに移籍したのもこのことが理由なのかなとも思ったり。

特に電気代が高騰している(原発稼働の関係で)東北はきついですよね😿

〇羽生結弦さん拠点のアイスリンク仙台、6~8月の一般営業中止…電気代高騰が直撃

 フィギュアスケート男子で五輪連覇を果たした、仙台市出身の羽生結弦さん(28)がホームリンクとする同市の「アイスリンク仙台」が、電気代の高騰を理由に6~8月の一般営業を中止することになった。

 リンクの運営会社によると、施設内の電気代が従来の約3倍に膨らんでいる。氷の下のパイプに冷却液を流す「冷凍機」は24時間稼働させることから、特に運転費用がかさむという。そのため、より電力を使う夏場、日中の一般向け営業を休み、冷凍機の稼働率を落とす。夜間や早朝の貸し切り営業、スケート教室での利用は続け、稼働率を一時的に元に戻す。

 羽生さんは、競技を始めた小学生時代からこのリンクを拠点にしてきた。昨年7月のプロ転向後も、練習する様子をユーチューブの公式チャンネルなどで発信している。

この報道があった後にSNSでも何かできないかとの話が沢山出てきましたが、アイリンNEWS様からこのようなツイートが。

『アイリングッズ全商品の売り上げの一部がリンクを通じて健やかなスポーツ活動のために役立てられている』

とのことで、アイリングッズを購入することで少しでも貢献できることがあらためてわかりましたので、少しでも貢献していきたいな。

アイリンショップはこちら
👇
アイリンショップ

アイリンLINEスタンプはこちら
👇
https://store.line.me/stickershop/product/1220461/ja

本のノンフィクション部門のベストセラーとして羽生君の自叙伝「蒼い炎Ⅳ」が初登場1位になったとのことです!

ファンタジーオンアイス新潟のチケット二次抽選が今日から始まっておりますー。

ポチッと押していただけたらうれしいです!


フィギュアスケートランキング

コメント

スポンサーリンク