PR

2020スケートアメリカ感想。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こにちは!
昨日は定期健診を受けまして、コメントのお返事が遅れています~しばしお待ちを!
ちなみに定期健診(大腸w)では何事もなく終わりましたが、ほぼ2日にわたる絶食と薬を飲むのがいつもつらい汗。
しかし女性は食生活の変化もあって男性より大腸がんになるリスクが高いので、人間ドック、女性検診と大腸検診はちゃんと受けております~受けていない方、事前準備が大変ですがお勧めいたします!精神安静的にもよき。
ということで昨日は絶食で疲れて早寝してロシアカップ男子SPは見られず。
先ほどまで(ドメスティック)スケートアメリカを見ておりました~。
ではさっそくその感想をば。
感想を全部書くのは大変なので気になった選手だけ手短に感想書きます~。
★2020スケートアメリカリザルト
https://ijs.usfigureskating.org/leaderboard/results/2020/29710/index.asp
〇女子シングルSP
★女子SPリザルト
https://ijs.usfigureskating.org/leaderboard/results/2020/29710/CAT002SEG003.html
テレ朝2は解説は織田君!良かった良かった♥
・グレイシー・ゴールド 
曲はビヨンセの「サバイバー」。3Lzが2Lzに、コンビネーションにはできなかったけどがんばった~。
今後ますます進化したサバイバーが見られることを期待。
・カレン・チェン  68.13点
「Rise」  3lzq+3T<、2A、3Lo
やっぱり第1グループとは全然違う。身体もよく動いていて素晴らしい演技だった。
スパイラルは相変わらず美しい、アメリカ女子はスピンとスパイラルは十八番ですよなあ。
・アンバー・グレン 67.85点
「Scars」 3F(オバタン)+3T、2A、3Lo
感情がこもった演技でしたな、こういう演技好きです!フィニッシュの男前などや顔にわろたw
・スター・アンドリュース 57.20点
「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒」 2A、3T+3T、1Lo
3T+3Tは素晴らしい飛距離と高さ。こういうジャンプにGOE+4、+5をあげてほしいなあ。
Loはパンクしたけどいい演技でした!
・マライア・ベル 76.48点
「グリッター・イン・ジ・エアー」 2A、3F<?+3T、3Lz
マライアちゃんはかわいい顔してえぐいことやるなータイプではありますが、この演技は良かったわ。どうしてもかわいい顔してえぐいことやるなーが頭をよぎりますけどw(ワールドの練習時にウンソちゃんをエッジで蹴った件ね)
フリップにアンダーつかなかったなあ、うーむ。テネルには厳しかったのにね。
・ブレイディ・テネル 73.29点
「Moderation」 2A、3Lz+3T<?、3F
8888888888ほぼ完璧な演技。相変わらずスピンがソリッドで素晴らしい。
それにしてもアメリカ女子は選手寿命が長くなっていいことだにゃー。競争が激しすぎるのはいいことなのかどうかと考えてしまいます。昨年の全米は優勝はテネルだったんだなあ(忙しかったので覚えていない)、オリンピックチャンネルやアメリカスケ連がマライア・ベルをフューチャーしまくっているので勘違いしていましたw(IMG所属だから?チームラファだから?)
キスクラでもマスクをするのが謎。。。
それにしても生命保険会社のマスコットやもりゲッコー君が目立つw
客席に何体もいる黄熊も謎ww
〇男子シングル
★男子シングルリザルト
https://ijs.usfigureskating.org/leaderboard/results/2020/29710/CAT001SEG001.html
テレ朝2は解説は稔に交代~。
第1グループ
・イリア・マリニン 76.75点 
「ビリー・ジーン」 4T、4S+3T、3A
これが噂のマリニン君か!!なんと4回転2本と3A入れてきたーーー。
表現もいいものを持っていて棒じゃない。これは将来が楽しみですなあ、ご両親2人ともオリンピックシングルの選手とはww
と思っていたら羽生君リスペクトとな??やはり!
4Tの入り方が羽生君っぽかったんですよね、ナチュラルで飛んでいくような助走で高さ、幅もある~こういうジャンプに加点が欲しいですね!
・ダニエル・サモヒン  61.60点
4T+2T、3A(転倒)、2F
すっかりおじさん、いやお兄さんになったサモヒン君。止まってどやどやしく決める十八番は健在。
ジャンプはいまいち決まりませんでしたが面白い。面白いは大事。
あとは見逃した。。。
第2グループ
・アレクセイ・ビチェンコ  77.48点
「Words」3A、4T(オバタン)、3Lz+3T
相変わらずせかせかしていて面白かったです!
・ヴィンセント・ジョウ 99.36点
「ヴィンセント」 4Lz+3T、4S<、3A
3Aの入り方がツイズルからでびっくりです。いいじゃないですか~丁寧な滑りがあって素晴らしかった。
・樋渡君 87.17点
「スタンダーズ」 4T、3A、3Lz+3T
決めてきたーー!バレエジャンプ高い!こういう小粋な曲は樋渡君に合っていますなあ。ビールマンスピンも良かった。
・カムデン・プルキネン 69.09点 
「カルーソ」 3Lz+2T、3A(転倒)、3F
表現のセンスはぴか一だと個人的には思っているんですが、ジャンプの転倒が惜しかった~。情感たっぷりのいいプロでした。
・キーガン・メッシング  92.40点
「パーフェクト」 4T+3T、3A、3Lz
スケーティングがぐいんぐいん伸びて気持ちいい。ジャンプ決まったーー!ステップで途中躓いたけど良かったわ、最後のシットスピンが爆速でしたw
・ネイサン・チェン 111.17点
「映画 デスペラード」 4T+3T、3A、4F
完璧に決めてきたー!
が、つまらん。
名プロ、にはならんだろうな、このプロは。。。ネメシスは最初からわかったからなあ、先日公開された紀平梨花ちゃんのSP・FSも部分だけで名プロになるだろうと予感させました(特にSP)。
なんなんだこのつまらなさは。。。とジュニアの時からずーーーーーっと書いてきているんですが。。。
無表情だからか?抑揚がないからか?雑味がないからか?
見ている人を魅了して引き込んでいくようなもの、英語でいうところのチャーム?やエモーショナルなものを感じたことがないんですよ。
わし、バンクーバー前後はキム・ヨナさんのことを斜めに見つつも(だって真央たそ好きだもん)動画を何回も見ちゃってましたから~www抗い難い魅力といいますか、そういうのがないんだよなあ。
(そういえば海外スケオタの羽生君ファンには同時にキム・ヨナファンの方も多いんですよね、びっくりするくらい多いです。ヨナアイコンで羽生君のビッグファンでもあるスケオタの方も多いんだよなあ。日本人のような入れ込みはないのでw真央ちゃんとキム・ヨナ、羽生君の同時ファンも多いですよ~。)
基本TSLは信用していないんですが、フィギュアスケートに興味がない人(←ここ重要)を魅了するものがない、には激しく同意いたします。
フィギュアスケートに興味がある人の間だけで評価されて循環させていてもしょうがないわけで。それだとその競技は衰退するしかないんですよなあ。
こう、ネイサン君はプログラムの中を生きている感じがないんですよなあ。
これができる選手は生来の才能がある選手だけだと思っていて、限られてくるんですが。。。常にプログラムの外側で滑って踊っている感じなんですよ。
もっと爆盛りしてくるんだろうと思っていたんだけどなあww
と思ったけど、プロトコルを見て、あの3AにGOE4、5はないわーーーww+5をつけていたのは案の定ローリー・パーカーだったじゃんw
着地後にイーグルつけていたけど助走が超長かったwこれにGOE+4+5でスリーターン3Aスリーターンで高さも申し分ないジョウ君の3AのGOEの方が低いのがわけわからん。根拠はなんですのん?
そして、テレ朝2でスケアメライブの直後に流れた2013福岡GPFのパリ散とロミジュリ。
これだよ、これ!!
美美美!
見ている人をね、一目で魅了する力が全然違うんだよなあ、これがチャームというものでしょうか。
全然違いますね。。。。あらためて見ても絶句するレベルです。
改めて見て4T、3Aの高さ、飛距離がぱねえ、これでも満点じゃなかったんだよなあ。
でもスケートアメリカ自体ができたことは良かったです!!
しっかしこのバブルシステムとあのトランプ陣営のノーマスク集団との違いねww
スケアメで採用されたバブルシステムは相当なお金(NBAでは150億円かけていた)とスぺース(ホテルも含め)が必要だそうですので、特にホテルを貸し切りにしてフロアも食事も区画別にするのは海外では難しかろうと思いますわ。。。アイスホッケーやサッカーレベルのプロスポーツじゃないと到底費用を賄えないでしょうし、承知するホテルがあるのか?という。
バブルシステムを導入してでもやるんなら、アメリカスケート連盟は日本企業にお金を払わせるんじゃなくて、ちゃんとISUにアメリカ企業のスポンサーをつけて費用を負担していただけませんかね?ですがw
今はワールドはキャンセルはしないそうですが、それ東京オリンピックもそうですからなあ。
(なんでもコロナ終息後の最初のオリンピックが北京オリンピックになってしまうのが嫌でIOCは東京オリンピックを何がなんでも開催したいという話があるらすい。。。)
ロシアでは悲観的な観測でユーロもワールドも無理だろうと。。。。そりゃそうだろなあとおもふ。。。。
あ、でも試合観戦は面白かったです~。
返す返すもスケートカナダとフランス大会がキャンセルされたのは残念でした汗。
今夜のロシアカップが楽しみです☆
PS:全日本のスケジュールもきましたが、昨日絶食で汗早寝したので書けず。。。初日が男子SPではなく女子SPがゴールデンタイムになっているのが気になりますなあ。もしかしたら羽生君が欠場した場合に備えたリスク込みのスケジュールなのかもしれません。将来の男子シングルの立ち位置が予想できるようなスケジュールですな。
ちなみに、私は羽生君が出場してもしなくてもチケットが当たれば行く予定でおます。というか欠場するかもしれないというリスク込みで申し込まないと見られないですからな~あくまでチケットが当たれば、ですがw(全日程ではないです。)

2020-2021試合
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

  1. よっしー より:

    あの大統領の国でスポーツも安全でできるのか…?と思いながらも、バブルシステムとかちゃんとやってるんだなーと素直に思いました。(NBAとかは見ないので‥)
    アメリカの今の状況を考えると無観客もやむを得ないですがね・・
    それでも日本人選手の出ない大会を今までだったら後から録画で見ればいいや、のレベルなのですがあまりにフィギュア砂漠だったせいかリアタイしてしまいました。
    GGはとても大人っぽくなってこの年齢だからこそ、の演技ってあるよなあとしみじみしました。年齢を経るとジャンプは負担になって難しくなっていきますが経験で点数が伸びる部分はあってもいい。
    ネイサンくんは賢い子なので、これで点がもらえることがわかっていてやってる感が感じられて、これだけジャンプの才能があるのに満足してるようにも思えます。
    フィギュペディアであっこちゃんが「ジュニアの頃は繋ぎがあったけどシニアになったらジャンプに特化して・・」みたいに言ってて(ちょっと嫌味にも聴こえたw)、あー、なんかわかっててやってるんだなあと少し寂しくなりました。
    衣装もジャケット風で、ジャンプに関して絶対的自信があるのだなと思いました。
    ラテンだろうがロックだろうが音楽は関係ない、みたいな。
    そんな感じがして。
    さらに羽生さん恋しくなりましたよ。もーー。

  2. こたっぺ より:

    (ただの)ノーミス、きたー!! m(__)m
    さすが安定してますね。ジャンプの順番が、予定とは変わったようですが。
    スケアメ。コロナ対策もですが、会場の人物パネルとか歓声で、臨場感を持たせようと工夫しているところが、凄いなぁと思います。
    ネイサンの演技を動画で見た後、すぐに「パリ散」見ましたとも。私はソチ五輪の個人戦のものを。満足♡ でも、これではシーズン始まったばかりのネイサンに不公平だと思い(かたや2シーズン使用の、締めくくりみたいな演技ですので)
    すぐに、12年スケアメの「黒パリ散」を・・見るよね~笑
    満足・満足♡
    これからゆっくり、他の選手の演技も見てみたいと思います!
    ちいこさん、検診お疲れ様でした。 私は未だ大腸のファイバー検査はしたことがありません。職場で最低限の検査は受けていますが(^-^;
    全日本は、地方からはアクセスが不便ですよね?今回はテレビ観戦で我慢します( ノД`)

  3. ちいこ より:

    お返事の順番が違ってしまってごめんなさい~。
    当初はあの!アメリカでwフィギュアスケートの大会なんて大丈夫かいな、と懐疑的だったんですがノーマスク集団と違ってしっかり運営していましたよね~このあたりも分断を感じてしまいました。フィギュアスケートってエリートのスポーツですもんね。
    かえってロシアのあのゆるゆるさと比較していいじゃんと思いました~が、相当なお金とスぺースが必要なようですね。
    GGはジャンプこそ乱れましたけど良かったですよなあ、ここまで来ることができたのだけでも凄い。プロはアボ様の振付のようです!
    ネイサン君はなあ、繋ぎうんぬんというのじゃなくて、そもそもエモーショナル、情感、抒情的な滑りというのができないんじゃ?と思っているんですよね。能力というか才能といいますかw
    ジュニアの頃はちゃんと繋ぎが入っていたというのは確かにそうなんですけど、それ以前に感情を滑りにのせる、という才能・能力がないんじゃないかとジュニアの頃からの滑りを見て思うんですよなあw
    これ大事なことだと思うんですがな~以前ロシアの伝説的なプリマであるプリセツカヤも、なぜ指先まで神経をいきわたらせるのか?それは感情を踊りに表すためにそうするんですよ、と言っていたんですが、その本来の目的が目的になっていないんだよなあ。感情を滑りに込めることができなければ(これも一部技術だと思う)、どうやって見ている人の感情を動かすことが、感動を生み出すことができるんでしょうかね?
    少なくともジュニアの頃から、彼の滑りから魂の!とかエモーショナル!とか抒情的!というものを感じたことがないんです。これは一貫しています。
    >ラテンだろうがロックだろうが音楽は関係ない、みたいな。
    ジャンプのレイアウトを瞬時に変えられるのも(失敗してリカバリーするわけではなく)器用・上手いということかもですが、逆に言えば振付やスケーティングの導線はどうでもいい、ということじゃないかと。
    それって、深読みすれば感情を込めるとか魂をさらけ出す演技からは程遠いことだと思うんですよね~。。。
    羽生君は全日本に出場しまかね汗。
    さてさて。
    スケアメのジョニタラはやけに羽生君と切磋琢磨するのはいいこととか持ち上げてましたけどwそもそもワールドがあるのかどうかも不明ですわwGPFは無理でしょうね。

  4. ちいこ より:

    こたっぺさんこにちは!
    >(ただの)ノーミス、きたー!! m(__)m
    さすが安定してますね。ジャンプの順番が、予定とは変わったようですが。
    (ただの)www()で区切りたいww
    ノーミスだったけどつまんなかったな。ラテンでもメヒコでもバンデラスでもなかったわ。ネメシス感はありましたな!
    スケアメのパネル面白かったですね~緑色の巨大やもりマスコットとかw謎の黄熊とかw
    いやはや羽生君のGPFはまた別格ですが、スケアメパリ散やバラ1初回(中国杯ですけども。。。)を見るとそのオーラの眩しさ、人を魅了する得も言われぬ魅力に圧倒されますよね。
    今見ると2014中国杯のバラ1はとてつもなく美しいですお、スケーティングも圧倒的。
    ものが違うよなあと連続して見るとなおさら思います~☆
    大腸ファイバーは人間ドック等でひっかからなけれ必ずしもしなくてもいいかもwとにかく事前準備が大変で胃カメラの比じゃないです汗。
    全日本はプラチナチケットになりそうですよね~チケットは取れたらいいね!くらいですかなあ。
    全日はさすがに体力を消耗しますし、コロナ対策で体力維持も大事なので無理しないようにしますw
    トイレ問題も気になります汗。試合中に五月雨式に行くしかないんじゃないかなと。

  5. みかん より:

    こんばんは!
    2012スケアメ黒パリ散落ちの私としても、ちいこさんに全面同意するしかないです。
    2914中国杯バラ1初披露のときは上海で見たんですが、歴代バラ1衣装の中でも一番好きなあの衣装をまとい、6練で背中をこちらに向けてブライアンと話をしていた羽生くんの美しさはいまだに目に焼き付いています。
    なんというか、羽生くんの周りの空間だけ異世界なんですよ。光輝くメルヘンの世界というか。
    他の選手は確かに人間wなんですけどね。
    目が引き付けられるんです。
    生まれ持ったものかもしれませんが、それも含めて不世出のフィギュアスケーターなんだなあ…。
    全日本、あの日程は羽生くん欠場前提ですが、彼がどんな判断したとしても、それもまた羽生結弦物語の1エピソードとして残るんでしょう。
    願わくばできるだけ多く、その場に居合わせたいものです!

  6. 月桃 より:

    今回のネイサンのSP、前半凄く慎重に滑っている感じがあって、ISP Points Challengeの演技の方がよかったかなと思いました。ポイント的にラテンの振付を入れているけど、デスペラードは当時流行っていた香港映画の影響が強い作品でした。アドリアン・シュルタイスの「皆殺しのクリムキンイーグル」みたいなムーブメントで、アクションに振り切った方が、個人的には面白そうな気もします。昨シーズンはSPもFSも、トレンドを意識した観客一体型の選曲だったので、今回どんなプロを準備しているか興味がありました。無観客だとしたら、テレビ映り重視かなとか。バンデラスは、マドンナお気に入りの男とか、インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアの著者に映画での演技を気に入られたり、女性にとても人気がありました。あのキャラに作り込む事で、北米一般視聴者向けの知名度アップをチームが狙ったのかとも感じました。滑り込んでいくと、どう変化していくでしょうか。FSは微動だにせず滑らないといけない曲に感じるので、彼みたいに失敗しないタイプには合ってる気がしますが、珍しく調子が悪そうでした。編曲を変えたのかな? 最後のステップが盛り上がるような曲調になって、なんか違う感をうけました。初見のバージョンの方が私は好きです。ミラノ世界選手権や、トリノGPFでの演技の延長になるかもしれませんが、違う何かを見る事が出来るか、次の試合を見てみたいと思います。

  7. ちいこ より:

    ※コメントのお返事が前後してすみません~汗
    みかんさんこんばんは!
    私も2014中国杯は現地に行きました!あの初戦のバラードNo.1は確かにジャンプのミスはありましたが得も言われぬ美しさがありました!多分バトルが一番最初に思い描いていた理想のバラード1番の振付だったんだろうなあと。
    同じプログラムを滑ってもああいうふうに幽玄ともいえる雰囲気を出せる選手は羽生君だけでしょうなあ。
    ですです、目が自然に吸い寄せられてしまう、オーラ、スター性がありますよね!
    今こんなカリスマ性があるスケーターは羽生君だけですよなあ。。。ってここ20年以内ではカリスマ性、華がある男子スケーターってヤグプルはにゅしかいないんですけどwwソルトレイク以前はもっといたかもしれないですが。。。アイスショーで見たロロ様とストイコも凄かったですww
    こればかりは持って生まれたもので、後天的に身につけることはできない魅力だと思いますなあ。
    >全日本、あの日程は羽生くん欠場前提ですが、彼がどんな判断したとしても、それもまた羽生結弦物語の1エピソードとして残るんでしょう。
    ですよなあ。あと、万が一今北米や欧州にいる選手が国境閉鎖等で出場できなくなることも想定しているのかな、とも感じました(イタリアとスペインはさっそく非常事態宣言が出されたそうで。。。)。羽生君とあとしょうま君が出場できなくなったら男子はまずくなりますからなあw女子は国内組でもなんとかなりそうな華やかさはありますからのう。
    チケットを申し込む予定で言ってはなんですが、できることなら無観客で開催してほしかったです汗。
    東京オリンピックマターでもあったんだろな。。。

  8. ちいこ より:

    鍵コメントH様こにちは!
    どうぞどうぞ、してくだされ~というかこちらからいたします!
    アーリー・リタイアいいですよww周りの友人達を見ても贅沢をしなければ普通に生活できるじゃんと思って決断したんですよなあ。。。この先も残業だらけ、1年・2年ごとの転勤も有りうることを考えたらいかがなものか??と思いまして~むしろ2年早く早期退職すれば良かったと思ったほどですww今後を考えると体力的なものを考えてもきついのでもっと緩やかな働き方が良いなあと。海外では特別なことでもなくて一般的ですよね。
    なるほど~スケートには人柄が出る、それですよね!
    ネイサン君はなんというか効率的すぎるというか、システマチックな感じがするんです。
    サッカーで言えばアメリカチームに凄く似ていますwwアメリカのサッカーチームって意外と機械的なんです。大敗はしませんが試合内容はすこぶる面白くありませんw
    羽生君はスペインまたはフランスチームっぽいですw神がかったアースティティックな試合をする時もあれば、PKが激弱だったりアンバランスなところもあるんですがw時折見せるその異次元の強さと芸術的な神試合を見てしまうと虜になってしまうんですよなあ。
    うーん、なんかネイサン君の効率性は仮面なような気もしまして。。。羽生君みたいにPKで一気に負けたり神試合をしてみたりするジェットコースター状態に耐えられないからあえて平坦を装っているみたいな。。。でもそうすると演技はエモーショナルさがなくなって面白くない、という弊害が出てきているような。
    アンバランスと言えばヤグディンも結構アンバランスで波があったんですよね、でもここぞの時の演技が神がかっていてエモーショナルで見た人は虜になったんですよなあ。
    アンバランスとエモーショナルな神演技は表裏一体なのかも。

  9. ちいこ より:

    月桃さんこんばんは~。
    ネイサン君の演技からはとにかくどのプログラムになってもパーソナルなものを感じないんですよなあ。
    外ゴト感というか、とにかくプログラムの中に生きている、プログラムの世界に入り込むということはできないタイプのように見えますなあ。
    私はやっぱりまず技術がまず最初にありつつも、トップになればなるほど感情面、パーソナルな部分をどう表現するか、というのは求められていくと思います。
    ジョニーもSPでは褒めちぎっていたけど(NBCですしおすし)、FSでは表現面については向上しつつある、と解説していて多分本当は好みではないんだろうな。。。と感じましたんw

スポンサーリンク