羽生結弦

羽生結弦

いつかやってくるその日まで。

昨日、ソチフリーのラフマニノフを見て、ほろっときた。真央ちゃんの休養。今まで、どんなにあなたに笑顔をもらったことでしょう。泣いたり、笑ったり、心配したり。正直言えば、キム・ヨナさんのような、動じない強さがあなたにあれば…と思ったこともあった...
羽生結弦

サッカーW杯ブラジル大会観戦と羽生君出演アイスショー観戦が両立できるか考えてみる。

サッカードイツ代表 フィリップ・ラーム選手                         かっこかわいいの~☆羽生君もカナダに帰ったことだし、サッカーW杯ブラジル大会にシフトしようか!前々から心配なことがありまして…羽生君出演のアイスショ...
羽生結弦

羽生君の新シーズンプログラムについて~ブライアン・オーサーコーチインタビュー~

アブソリュート・スケーティングのホームページに、ブライアン・オーサーコーチのインタビューが掲載されていたそうで、私もさっそく見てみました。Absolute skating Brian Orser:"Yuzuru and Javi are d...
羽生結弦

Plus Ultra ~ もっと先へ ~

羽生結弦選手とアイルトン・セナ。年齢も違う、競技も違う、性格も違う。でも、この二人は似ている、そう感じます。勝利への飽くなき情熱。一切の妥協を許さない競技への姿勢。常に100%。100%。100%。その情熱、姿勢が感動を産み、ファンの心をと...
羽生結弦

プリンスアイスワールド八戸公演うらやましス。

羽生君は5月10日~11日までプリンスアイスワールド八戸公演だったそうで…。行かれた方から続々とツイートがあがってきています。まっちーのエデンの東のモノマネをし、最後はける時もまっちーと手を繋ぎながら二人一緒にぺこりで帰ったそうな。チクショ...
羽生結弦

ユズツイスト???キムヨナさん引退ショー!

羽生君、仙台の母校である小中高にお伺いしたそうで。ていうか、日本にいたんだ?www地元で騒がれずに静かに過ごせているなら何よりです。週末は八戸でプリンスアイスワールドだしね、EX席の人うらやましス…。で、今更なんですが、SOIで一緒に出演し...
羽生結弦

愛すべきスケートオタク,羽生結弦。

私は羽生選手のファンですが、プライベートの羽生君を、「王子様~☆」と思ったことはない。かわいいとか美しいとは思いますが(笑)演技を見ている間は、妖精、天使、王子、猛禽類、ドヤ男などと思いますが、彼のことを雑誌等のインタビューで知れば知るほど...
羽生結弦

Number(5月15日号)の羽生君、リプちゃん、セナ特集。

大ちゃんがファンタジー オン アイスにIN決定!嬉しすぎる~☆私は大ちゃんの演技を生で見たことがないのです。今年は足の故障があって、無理だろうなと思っていたのだけど、うれしい!でも無理しない程度にしてほしいですね。PIWや他のアイスショーに...
羽生結弦

羽生君、紫綬褒章の受賞、おめでとうございます!

いや~すごいですね、今回の受賞者の中では最年少だそうで。オリンピックで金メダルをとるのもすごいですが、その後気持ちを切らすことなく、世界選手権で金メダルをとったのもすごい!努力、努力、努力でしたもの。今頃、仙台のお家でゆっくりできていればい...
羽生結弦

Let It Go!

4月12日(土)にSOI東京公演に行ったのですが、どうしても、どうしても「お花ちゃん」(←花になれ)を生で見たくて、当初は夜公演だけチケットとっていたけど、結局昼公演までとっちまいました! 詳細は、自分のアイスショー記憶保存のため書くつもり...
羽生結弦

菜々美先生のプログラムがなぜ羽生君の演技にしっくりくるのか考えてみる。

今更ですが、ソチオリンピックのエキシビション。羽生君のホワイトレジェンドは素晴らしかった。最初短いかな?と思ったけど、見れば見るほど美しく力強い素晴らしい演技でした。久々に移動ツイズル見たなあ。あれは羽生君以外ではあまり見ないけど、オリジナ...
羽生結弦

花は咲く。

残業続きで長い文は書けないので覚え書き。今日、職場で羽生君の読売新聞のインタビュー記事を読み、うるうるきてしまった。17才で英語もしゃべれないままカナダに渡り、東日本大震災で傷ついた故郷に捧げるため、金メダルをとるため頑張ってきたこと。ソチ...
羽生結弦

~羽生君の表現力~

明日は団体戦だよ~はあ~ドキドキ。羽生君はやはり団体SPでした。しかもしかも!Pちゃんの後の最終滑走者じゃないですか!ま、トップバッターよりもはいいけど、Pちゃんの後か…プル様の後よりもはいいだろうな。昨日のテレビで佐野稔さんがPちゃんと羽...
羽生結弦

全米女子選手権を見ながらつい羽生くんの美しさと比較してしまったこと

全米選手権が胸熱です!バンクーバーOP以降フィギュアスケートから離れていて、久しく外国で開催される大会(国内選手権)を見ていなかったので、生放送で見られて新鮮な気持ち☆見ていて気づいたこと。 ・応援バナーがほぼないこと。一つ二つはあったので...
羽生結弦

羽生選手のプレイスタイルはロシア好み(ヨーロッパ?)だなと思っていること

なんとなく、感覚的にだけど。 初めてGPFのフリーを見たとき、ロシアっぽいというか、こういう演技はロシアの人は好きやろなあ~と何の先入観もないときそう思ったから。あと、北米よりもヨーロッパの人が大好物な印象。 羽生くんを見ていると、なんかこ...
羽生結弦

全日本選手権で見た羽生選手が、いつのまにか勝者のメンタリティーらしきものを身につけていた件

全日本をみてSPで出てきたときからびっくりした。 羽生選手が余裕と自信に満ちあふれているように見える…!? いやいや、前から気持ちは強かったようではありますが、昨年~今年からの国際大会、グランプリシリーズ等で山なり谷あり、ケガ、体調不良に苦...
羽生結弦

久々に見ていてワクワクする選手に出会えた!

男子フィギュアスケートの羽生選手にはまってしまいました。羽生選手は気にはなっていた。 サッカー関係でナンバーという雑誌を良く買うのですが、フィギュアの特集号があって表紙が羽生君だった。この子が最近高橋さんを押さえて優勝したという羽生君か…な...