羽生結弦 Let It Go! 4月12日(土)にSOI東京公演に行ったのですが、どうしても、どうしても「お花ちゃん」(←花になれ)を生で見たくて、当初は夜公演だけチケットとっていたけど、結局昼公演までとっちまいました! 詳細は、自分のアイスショー記憶保存のため書くつもり... 2014.04.16 羽生結弦
羽生結弦 菜々美先生のプログラムがなぜ羽生君の演技にしっくりくるのか考えてみる。 今更ですが、ソチオリンピックのエキシビション。羽生君のホワイトレジェンドは素晴らしかった。最初短いかな?と思ったけど、見れば見るほど美しく力強い素晴らしい演技でした。久々に移動ツイズル見たなあ。あれは羽生君以外ではあまり見ないけど、オリジナ... 2014.03.22 羽生結弦
羽生結弦 花は咲く。 残業続きで長い文は書けないので覚え書き。今日、職場で羽生君の読売新聞のインタビュー記事を読み、うるうるきてしまった。17才で英語もしゃべれないままカナダに渡り、東日本大震災で傷ついた故郷に捧げるため、金メダルをとるため頑張ってきたこと。ソチ... 2014.03.11 羽生結弦
羽生結弦 ~羽生君の表現力~ 明日は団体戦だよ~はあ~ドキドキ。羽生君はやはり団体SPでした。しかもしかも!Pちゃんの後の最終滑走者じゃないですか!ま、トップバッターよりもはいいけど、Pちゃんの後か…プル様の後よりもはいいだろうな。昨日のテレビで佐野稔さんがPちゃんと羽... 2014.02.06 羽生結弦
羽生結弦 全米女子選手権を見ながらつい羽生くんの美しさと比較してしまったこと 全米選手権が胸熱です!バンクーバーOP以降フィギュアスケートから離れていて、久しく外国で開催される大会(国内選手権)を見ていなかったので、生放送で見られて新鮮な気持ち☆見ていて気づいたこと。 ・応援バナーがほぼないこと。一つ二つはあったので... 2014.01.12 羽生結弦
羽生結弦 羽生選手のプレイスタイルはロシア好み(ヨーロッパ?)だなと思っていること なんとなく、感覚的にだけど。 初めてGPFのフリーを見たとき、ロシアっぽいというか、こういう演技はロシアの人は好きやろなあ~と何の先入観もないときそう思ったから。あと、北米よりもヨーロッパの人が大好物な印象。 羽生くんを見ていると、なんかこ... 2014.01.04 羽生結弦
羽生結弦 全日本選手権で見た羽生選手が、いつのまにか勝者のメンタリティーらしきものを身につけていた件 全日本をみてSPで出てきたときからびっくりした。 羽生選手が余裕と自信に満ちあふれているように見える…!? いやいや、前から気持ちは強かったようではありますが、昨年~今年からの国際大会、グランプリシリーズ等で山なり谷あり、ケガ、体調不良に苦... 2014.01.01 羽生結弦
羽生結弦 久々に見ていてワクワクする選手に出会えた! 男子フィギュアスケートの羽生選手にはまってしまいました。羽生選手は気にはなっていた。 サッカー関係でナンバーという雑誌を良く買うのですが、フィギュアの特集号があって表紙が羽生君だった。この子が最近高橋さんを押さえて優勝したという羽生君か…な... 2013.12.31 羽生結弦