CHIIKO

2017-2018試合

四大陸選手権雑感②+4日後には公式練習開始ですよおおおお!

昨日は寝落ちしてしまいました~。冷や汗をかきつつ大きな締め切りがひとます一段落し、昨日は久々にビールを飲みました。最も大きい仕事が次あるんですけどねwwあと、今の時期にやっとww初詣?に行くことができまして、ソチ前にお参りして羽生君が素晴ら...
2017-2018試合

2018四大陸選手権雑感、男子SP、女子FSを見て【加筆あり】。

○2018四大陸選手権リザルト※このエントリーは昨日いったんあげたものに加筆・修正したものです。こんばんは~。昨日の女子SPはテレビニュースで断片的にしか見ておらず、今日のアイスダンスは0、男子SPは最終グループのみライストで見ました。女子...
平昌オリンピック

江陵アイスアリーナのカラーは紫!

江陵アイスアリーナのテーマカラーが紫に!これはバラ1の衣装やセイメイの衣装が映えるのではないでしょか?プログラムも合うと思う!羽生君は色白で寒色が似合いますしね(*´ω`*)会場の色と衣装の相性って実はかなり重要だと思います。バンクーバーは...
平昌オリンピック

2018ユーロ女子フリーを見て思ったこと。。。勝負の鍵はルッツとアクセル。

今日は故あって久々に早くかえることができました~いいですよね、早く帰れるのって。。。2018ユーロ女子フリーはタイタンの闘いのようでしたね。ロシアン達の熾烈な競争がレベルを一気に引き上げたかのようです。しかも、プログラムも見応え十分!ハビが...
2017-2018試合

2018ユーロのお気に入りの演技。

なんとかユーロは最終は見られていますよ、ゼーハー。でも来週の四大陸は録画とネット動画で確認するだけになりそうじゃ。。。。スイハンもアウトしちゃうし、正直見所といえば日本女子と男子とボーヤンきゅんしかいないじゃあーりませんか。あれ?ジェイソン...
フィギュアスケート

ちょっとだけ。

昨日は衝動的に羽生君の怪我に対する思いの記事を書きましたら、まあ、書いた直後から「これ違うな。。。」と思ってしまう自分がいました。内容がネガい!またもや書いた時期が悪うございました。今日は仕事でも討ち死にするが如く締め切り3件に追われていま...
羽生結弦

羽生君、練習を再開する。

○フィギュア 羽生 氷上での練習を再開(1月16日 15時41分)NHKニュース来月のピョンチャンオリンピックに向けて、ケガの回復具合が注目されるフィギュアスケートの羽生結弦選手について、日本スケート連盟の小林芳子フィギュア強化部長は、1週...
羽生結弦

NNNドキュメントで気づいたこと小ネタ。

さきほどからようやっと羽生君のドキュメントを見ておりますが、今は睡眠重視ウィークのため最後まで見られるかわからず。というわけでまずは小ネタ。1 ジャンプはやはり全種類入れるポリシーだった羽生君は確か全種類入れることを明言していたわけではあり...
2017-2018試合

クリケットの風がきたー\(^o^)/ガビー・デールマン選手優勝!

読売新聞が今日の新聞で、羽生君が「はやる気持ちを押さえて1月から氷上練習を開始した」と書いてあったそうで。。。ほっとしました。怪我がちゃんと治って安定するまで待っていたんだろうな、これからうまく調整できることを信じています。クリケットの腕の...
2017-2018試合

全米アイスダンス雑感。

なんで今頃全米でしかもアイスダンスなのか?ズバリ、今日Jスポで放送があったからでございます。母の病院訪問後(昨日転院したんですがこれまた寒くて古い病院で。。うう)、仕事に行って夜に放送があったので見ることができました~やはりテレビはいい!ス...
羽生結弦+α

強い気持ち。

今更~ですが、羽生君の最新コメントがきていましたね!○羽生「強い気持ちを持って日々過ごしています」 テレ朝ビッグスポーツ賞表彰式でコメント寄せる(1/11(木) 17:16配信)スポニチアネックス17年に活躍したスポーツ選手や団体を表彰する...
2017-2018試合

This is the end of an era.

This is the end of an era.一つの時代の終わり。○Chan, Virtue & Moir will stick the landing at Canadian championshipsThis is the end...
平昌オリンピック

グレースノート社のオリンピックメダル予想が色々ツッコミどころ満載だった件。

こんばんは!ソチの時、書かなくて後悔している記事群があるんです、それは。。。。「オリンピックメダル予想」の変遷です。共同通信や帝国データバンクなど大手から、有名スポーツ専門誌まで。特に引退した選手達の予想は趣向や好きな選手は誰かとかスポーツ...
2017-2018試合

2018全米選手権男子フリー感想【追記あり】。

こんにちは!まだ放心状態です・・・。全米男子フリーを見ていた方々は「いったい何が起こったんだ??」という気持ちでありましょう。うう。。。。ジェイソンがあああああああ。゚(゚´Д`゚)゚。・゚・(つД`)・゚・(つД`)ノ何はともあれ、優勝し...
ソチオリンピック

オリンピックチャンネルの羽生君ソチ演技まとめ。

年始から仕事でまっ白に燃え尽きましたわ。。。全米男子ショートはまだ見ていましぇーん!おおおお、オリンピック前になると、前回のオリンピックの振り返り動画もどわわわときますね!オリンピック動画おまとめもしていますので、ツイッターでリツイートして...
日々のこと

今年1月~3月の目標。

こんばんは!今日スケジュールを組んでいたのですが、オリンピックの公式練習が2月1日から開始されることを確認。ソチの経験から、とにかくオリンピック選手村に選手が入り出すともう~仕事に手がつかなくなることを経験しているため。。。自分へのカンフル...
平昌オリンピック

フィギュアスケート団体戦で真面目に日本がメダル圏内にいることについて。

1月1日にNHKラジオ第一で放送された、大ちゃんゲストの「Love☆フィギュアミュージック2!~ピョンチャン五輪直前スペシャル~」でもかりやんが語っていたのですが、平昌オリンピックの団体戦で何気に日本はメダル圏内にいるということをご存じでし...
フィギュアスケート

あけましておめでとうございます。+平昌オリンピック・四大陸・ワールド代表選手メモ。

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。昨年はなんだりかんだりありまして、お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。ついに、オリンピックイヤー2018年がやってまいりました!私生活では色々ありまして、いつ何時でもポジティ...
羽生結弦+α

羽生結弦選手の意志の力。

今更のお話ですが、高山真さんの特設エッセイ『羽生結弦は助走をしない』~羽生結弦を語り足りない~は本当に素晴らしい、読んでいて心温まるような、心が高揚してくるようなエッセイでした。本当にフィギュアスケートが好きな方、粋も甘いもかみ分けた方が書...
2017-2018試合

2017〜2018シーズン12月までの私的思い出。

おはようございます!今日はもう12月30日ですね~あと2日、オリンピックまであと約1ヶ月と10日ですぞ~ブルブル。そしてそうか、シニアの全米選手権って来週の今頃はもう真っ最中なんですよね。超楽しみです。実はもう録画予約もしていますw今年の全...
平昌オリンピック

オリンピックメダル予想。

こんばんは!明日から年末年始ですね~6連休は超うれしいですが(だからこのようにブログも書けている)、母の入院・手術でよりによって年末のお仕事をお休み。。。。あまりに片付かないので明日お仕事に行くことにしますた(今姉兄が急遽帰ってきているので...
2017-2018試合

今更ながら2017全日本男子フリー雑感。

羽生君関係のANAや朝日新聞やファブリーズやらいろいろきているのですが、それはまた後で保存するとしまして、せっかく全日本に行きましたので、ごく、短い私的ハイライトの感想です。それにしても、試合はわたしゃ手に汗握る展開で凄く楽しめたのですが、...
2017-2018試合

全日本での羽生君ファンの応援。

おうふ、これだけは、手短かにですが書かねば。昨今、羽生君ファンのあまりの熱狂ぶり、ネットでの一部のファンによる他選手への中傷、欠場した時のあまりのチケットの手放しぶりは、数が多いだけに目立つというか、羽生くんだけが好きなのか?フィギュアスケ...
フィギュアスケート

事務連絡。

私事ですが、ちょいと家族がまた入院・療養生活に入りましたので(今日のことだった。。。)、しばらくブログの更新頻度をかなり下げようと思います。コメントの返信はほぼできなくなると思います。。。年明けにはプラスして過労死寸前スケジュールになる悪寒...
平昌オリンピック

代表決定!

とりあえず、これだけ。羽生君、平昌オリンピック代表決定、おめでとうございます!やはり名前が呼ばれるまではドキドキしました。。。三番目に名前が呼ばれた時は、まわりの方と手を取り合って喜びました(´∀`)四大陸選手権はなしと。。。うっぶっつけ本...
2017-2018試合

リンクを、かける、全日本の少女達。

昨日のうちに感動を書いておこうとしたのですが、撃沈。今朝起きてブログを書こうとしたら、涙が流れはじめました。白銀のリンクで演技する選手達が、あまりにも純粋で強くて美しくて輝いていたから。。。全ての出場者のスケート・オブ・ライフ、決して忘れま...
2017-2018試合

2017全日本男子ショート感想。

ね、眠い。。。。今日のは本当に手短かな感想だけです。定時に帰るはずが、7時すぎまでお仕事がかかってしまって、見られたのが最終グループのみでした~。草太君も刑事君も無良くんもまだ録画さえ見られていません汗。明日は5時起きなので早く寝よう(って...
2017-2018試合

2017全日本女子ショート。

あ~手に汗握ったあああああ!まさかの展開というか、いえそんな気がなんとなくはしていましたが、さかもっちゃんが1位でさっとんが2位。舞依たそがまさかの転倒で順位を落として7位、新葉ちゃんがアクセルがパンクして4位汗。これは、もしさかもっちゃん...
2017-2018試合

2017全日本選手権大会【追記あり】。

こんばんは!今日も今日とて忘年会。。。。羽生君が出ていないけど、この日を目指して日々精進してきた選手達が集う全日本。なんだかんだで直前になると楽しみですね!ああ~私もあのやっかいな仕事がなければ金曜日休んで会場に行けたのに(つД`)ノさすが...
羽生結弦

羽生君の全日本欠場&東京西川の羽毛布団。

羽生君の全日本欠場が決定しました。さすがNHK、悲劇的でもヒロイックでもアンチイズムもなく事実を正確に報道しているところが素晴らしい。わしゃー常々アンチとモンペ信者は紙一重だと思っていて(アンチは大抵「ある価値観」若しくは「誰か」に対する信...
2017-2018試合

各国の国内選手権と懐かしの2013全日本選手権。

こんばんは!クリスマスを前に各国のナショナルが花盛り。個人的にはショックだったのは好きな選手であるドイツのピーター・リーベルス選手が男子シングルで2位になっていたことなんですが。。。うう。やはりオリンピックは1位の選手になるのでしょうか(今...
フィギュアスケート

ネイサン君の衣装はヴェラ・ウォン!

はにゅ君の足首の怪我は重傷?でどよよ~んとしておりますので、閑話休題。ネイサン君の衣装デザイナーが発表されました~なんとヴェラ・ウォンでした!! So excited to let you all know that my costumes...
羽生結弦

国際大会で戦える選手。

ざわわ~ざわわ~。羽生君の怪我重傷?の報を受けて、代表内定を!とか全日本に出場せずに選考されるなどありえん!など色々な意見がとびかっていますが、選考基準にはっきりと、「全日本に出場しなくても過去の実績を考慮して選出することもある」と※印の部...
2017-2018試合

羽生君の続報、ほかつぶやき【サフマソの動画追加しました。】

今日はスマホで書いているため短めです。羽生君の続報がきましたね。。。捻挫より治りが遅い靭帯損傷。もうすぐ左足から、ターンから練習しはじめると。氷上練習しはじめるんだ!という気持ちと、右足はまだ様子を見ながらなのね、という気持ちと。全日本への...
羽生結弦+α

タラママの言葉に涙。

どよよ~ん。。。一生懸命ポジティブ!と思っていますが、何せオリンピックシーズン。全日本に出られないことよりも、オリンピックに間に合わせられるか??とか思ったより重い症状?とか思ってしまいますなあ。全日本も女子以外は正直男子は見るけどまたもや...
羽生結弦

羽生君、お休みちう。

本当はGPFの土曜日観戦記を書くはずだったのですが(途中まで書いてます)、こちらのニュースがきましたので、雑感です。○五輪連覇懸かる羽生結弦の現状は?小林芳子強化部長が説明「辛い」【一問一答】12/10(日) 19:28配信(デイリースポー...
2017-2018試合

2017名古屋GPF2日目雑感。

唖然。でした。。。。仕事がなかなか終わらず、帰れたのは夜7時。もう女子が始まっている~で急遽レストランに入って持参していたイヤホンでライスト観戦をしました。家に帰ると色々家事をしなくちゃいけなくなるので見られなくなっちゃうのよね。スマホの小...
2017-2018試合

2017名古屋GPF1日目のごく短い感想。

活力の素。ああ、GPF1日目を見終わった後、実感したわあ。睡眠不足と過労でガタガタグダグダだった心と身体が一気に活性化した感じ。羽生君がいた方が活性化するけど、こう。。。。羽生君が出場すると心のアップダウンが激しいから疲れるんだよねwもちろ...
羽生結弦+α

羽生君お誕生日おめでとう!

羽生君、お誕生日おめでとうございます!これから。。。来年と全日本(出場可能なら)と平昌オリンピックで今までのスケート人生の集大成になるような滑りができますように。その後もずっとフィギュアスケートとともに幸せな道を歩めますように祈っております...
羽生結弦

拝啓。今がその時。

2014/06/07 Sat. 02:09 明日から新シーズン(もう今日だけど)。 新シーズンが近づいてきて、なぜこんなに羽生君が好きになっちゃったのか考えていた。金メダルをとった思い出の新ロミジュリは、しばらくお休みだから、その前に整理し...
羽生結弦

羽生君のロシア系統の原点、ボブリン夫妻。

まとめ書き!!明日からたぶん帰りが22時とか23時になるんで。。。ワークライフアンバランスうううう!肝心なことを書いていませんでした。GPFはメドちゃんとボーヤンが怪我で欠場し、繰り上がりでさっとんとジェイソンが出場と。しかもこのお二人も怪...
平昌オリンピック

ラビット・ラビット。。。。折り返し地点あるいは到着地の月。

「失ったものを数えるな。残されたものを最大限に活かせ。」ルードウィッヒ・グットマン(パラリンピック創始者)ついにきました12月。私生活でもフィギュアスケートにおいても重要な月、12月。GPF、各国ナショナルで次々に情勢が変わり、代表が決まっ...
2017-2018試合

PCSの滑らない話2。

動画をはる時間がないので省略して、と。スケアメ女子シングルのプロトコルをぺたり。○ショート○フリートピックスは、・さかもっちゃんのGOEの高さ・さかもっちゃんのフリーでのPCSの跳ね上がり方よ・さっとんについにINやコレオやパフォーマンスで...
2017-2018試合

メリーゴーラウンドかジェットコースターか。

Satoko Miyahara. Skate America 2017, FS (Winer)(мой канал様)決然と。Kaori Sakamoto. Skate America 2017, FS(мой канал様)スカッド!ジャ...
2017-2018試合

2017スケートアメリカ男子SP・FSなど

○2017スケートアメリカ総合リザルト○2017スケートアメリカ男子SPプロトコル○2017スケートアメリカ男子FSプロトコルついに、グランプリシリーズも最終戦ですよ~おいおいおい!男子のみライブで見たのですが、それだけでもガックリ疲れた。...
羽生結弦+α

羽生君、トロントへ帰る。

今更のお話なのですが。。。。羽生君は先週末にトロントへ帰ったそうですね~。治療とリハビリに励んでいると、とりあえず良かった。。。○羽生結弦の現状を強化部長が説明「トロントに帰った」 11月22日(水)15時28分 スポーツニッポンフィギュア...
2017-2018試合

2017フランス杯ちょこっと雑感。

今日もちょこっとだけです。ソチオリンピックの前、ユーロで一気に評価を上げたリプニツカヤちゃん。ここで一気に金メダル候補と言われるようになりました。と、同時に前前から言われていたある問題について度々マスコミから質問を受けるようになったんですな...
羽生結弦+α

独断と偏見によるフィギュアスケート選手の好みに係る傾向と分類【追記あり】。

プライベートに専念するんじゃなかったのかYO!という声がどこからか聞こえてくる~。ええ、長い話しじゃありませんの。ふと思いついた。。。といいますか、前からちょっと思っていたことです。ネット。。。特にツイッターを眺めていると、なんとなく職業と...
2017-2018試合

2017フランス杯感想。

年の瀬も押し迫り、プライベート、お仕事ともにせわしなくなってきました。今週からぼちぼち残業の日々がはじまっているのですが、先週は  8月下旬から抱えていた大きな仕事の千秋楽を迎える→休む間もなく金曜日に休むためにガムシャラに働く → はにゅ...
羽生結弦+α

今こそソルトレイクを。

お静かに~といいつつ、今日も今日とてつい書いてしまう。プル様、鮮やかでしたね。。。まるでテレパシストか??というほどに羽生君の今季のピリピリ感をやんわりと示唆し、一度周りから閉じたらどうか?との提案。。。。そうだ!エゴサはやめよう!!実は、...