2016-2017試合 2016フランス杯男子シングル雑感:風雲児ネイサン来たる。 おはようございます!フランス杯、ライブで見たのはアイスダンスSDと女子SP、ペアFS一部と男子FS一部ですが、男子シングルの雑感をざっくりと書こうと思います~。○2016フランス大会男子シングルリザルト○ショートプロトコル○フリープロトコル... 2016.11.13 2016-2017試合
羽生結弦+α オーサー乙かれー。 フランス杯がはじまっているのに何を。。。ですが、今日、オーサーの面白いインタビューがアイスネットワークで掲載されました。英語で読めませんがw保存のためにリンクと全文を。○ブライアン・オーサーインタビュー(ICENETWORK)Oversee... 2016.11.12 羽生結弦+α
2016-2017試合 2016GPSフランス大会はじまる~。 早いもので、2016-2017GPSシリーズは第4戦Σ(゚д゚|||)フランス大会がはじまります♪そうだよおおおお!もう4戦目。羽生君、真央たそ含め、平昌オリンピック後に引退すると思われる選手達が出場するGPS大会は。。。。2016-201... 2016.11.10 2016-2017試合
日々のこと ライバル報道はなんとなくクリスタル。 眠い!今日仕事が一部山場を超えましたが。。。疲れた。。。そういうわけで、ブログを書く予定はなかったのですが、こういう時に書きたくなるのが人のサガというもの。眠いので、小難しく美辞麗句で飾って書く余裕なし。睡眠大事命綱。今日、いやな予感がして... 2016.11.09 日々のこと
フィギュアスケート 多種クワド革命とエキシビは80年代リバイバルブーム? 夕ご飯を食べながらロステレの録画を見ていた後、お茶碗洗いをしながらしょうま君のフリーの曲を口ずさんでいる自分がいました( ゚д゚)あんなに「変な曲。。。(´Д` )」と思っていたのに!これが美穂子の狙いかッッ!さすがウィルソンに見込まれただ... 2016.11.08 フィギュアスケート
フィギュアスケート 個人競技・フィギュアスケートにおけるチームの団結力とは? 今日何故ブログを書いているかというと、今日だと思っていた大事な打ち合わせがあさってだったからである・・・・。緊張して損した。。。ワタスですね、ちょいちょいと以前に変な職場にいたことを書いていますが、あまりにも超激務な職場だったものですから、... 2016.11.07 フィギュアスケート
2016-2017試合 ハビの理想のスケーター像&ロステレコムのアイスダンスFD感想ちょこっと。 需要がないよう!ロステレコム感想の反応があまりないよね。。。うん。。ワシも、こと女子に関しては来週のフランス杯で朝方4時頃からという鬼畜なスケジュールに備えて、ロステレコムの女子ライブ観戦は見送りました~。なんといっても、真央たそ、メドベ、... 2016.11.06 2016-2017試合
2016-2017試合 接戦!ロステレコム男子シングルFS。 ロステレコムの男子シングルFSとアイスダンスFDが終わりました。ペアと女子もありますが、とてもじゃないけど無理なので、割愛~。まずアイスダンスを、次に男子を見ましたが最後までどうなるかわからない演技続きで、非常~に面白かった!やはり試合はラ... 2016.11.06 2016-2017試合
2016-2017試合 ロステレ男子ショート、アイスダンスSD感想。 白鳥廃人と化していますが、せっかく見やすい時間にアイスダンスSDと男子SPがありましたので、感想です。女子SPとペアSPは真夜中すぎて無理なのでもういいや。。。いやー!昌磨君やりましたね!歴代3位のスコアキター!これは今から全日本がガクブル... 2016.11.05 2016-2017試合
羽生結弦+α 羽生君の「スワン」を見て、やはりウィルソン天才、と思った件。 デヴィッド・ウィルソン。羽生君の過去のプログラム「ノートルダム・ド・パリ」と「ロミオとジュリエット」。。。。。当時はあまり合っていないと思っていました。(新ロミちゃんは好きですが)しかし、ワタスはキム・ヨナさんとウィルソンの作品が大好きで、... 2016.11.04 羽生結弦+α
2016-2017試合 ロビン・カズンズのオープンアクセルとスケカナ感想まとめ。 早くしないとロステレがくるう!と言いましても、いまだスワン・ショック冷めやらず。。。。頭の中に白鳥が飛び交う毎日です。Yuzuru Hanyu. 2016 Skate Canada. Gala(GutsuFan様)そしてしつこく、今までのオ... 2016.11.03 2016-2017試合
羽生結弦+α 「エレジー」と「アヴェ・マリア」のEX版と競技版比較~。 先ほど、BSのEXの放送が終わりました。昨日、今日とすっかりあの白鳥さんの幻影にとらわれています。こんなことは、2013GPFのロミジュリと2015国別のパリ散歩以来です。いや、感覚としては、初めて羽生君のファンになったきっかけの2013G... 2016.11.01 羽生結弦+α
羽生結弦 THE SWAN 〜氷上を生きる者〜 さあ、何から書いて良いやら。。。早朝見た、「ザ・スワン」。夢のように美しいプログラムで感無量でした。あのような演技を見てから仕事をするのは苦行でした。まだ荒削りな部分はあったかもしれないけど、見てわかりました。これは、特別なプログラムだ。と... 2016.10.31 羽生結弦
2016-2017試合 今日の羽生君は阿修羅ではなく妖精王子であった、そして、エキシがなんと(ネタバレあり)?? こにちは!スケートカナダの男子フリーをライストでライブで見ました。いや~良かったですね!確か去年もショートがいまいちで、フリーが良い演技つづきで終わりよければ全てよし、な大会だったかと。羽生君が確かに2位だったのですが、相手はパトリックでS... 2016.10.30 2016-2017試合
2016-2017試合 スケートカナダ男子SP・女子SPの感想すこうし。 こんばんは!もうこんな時間に。。。。汗。リアルタイムで見たのは女子SPだけでした~しかも強烈な眠気で日本・ロシアンガールズ以外ほとんど記憶にあらず。男子SPはプラベの合間に羽生君の動画のみなんとか見られました。アイスダンスにいたってはいまだ... 2016.10.30 2016-2017試合
羽生結弦 羽生君の公式練習、ピーキングを意識して。 こんばんは~。明日の4時頃からいよいよスケートカナダの競技開始!今日は早く寝なければ。。。。明日午前10時ころからある男子ショートはプライベートで外せない用事があるのでリアルタイムでは見られないのですが汗、その分女子とアイスダンスは見たいの... 2016.10.28 羽生結弦
羽生結弦 アイスジュエルズのディック・バトンさんのインタビュー、「創造性」とは。 今はまだスケカナに向かってハイパーな気持ちには至らないので、アイスジュエルズVol5のお話を。羽生君のインタビューですが、ワールドの後、相当気持ちが落ちていたようで。。。GGもでしたが、もしかしたらまだ喪失感に波があるのかもしれませんね。ス... 2016.10.26 羽生結弦
フィギュアスケート ジェイソン君の癒やしの「ピアノ・レッスン」 今日はいろいろございました。。。友人のお姉様が、若くしてお亡くなりになり、今日はお通夜に行ってきました。幼稚園の頃から一緒で、お家にもよく遊びに行っていましたし、大人になってからも。小さい頃からの思い出が蘇ってきて。。。かける言葉がない。。... 2016.10.24 フィギュアスケート
2016-2017試合 スケートアメリカ1日目感想(女子シングル,男子ショート) お仕事でちょいと遠くまで行っていたので、女子ショートはスタバで見ましたよ、と。昨日の夜に帰ってきました~。第1戦からもりだくさんすぎて、何を書いていいのか。。。1日書かないとおいていかれますな。一人一人書くときりがないので(来週はスケカナだ... 2016.10.23 2016-2017試合
フィギュアスケート 2017国別対抗戦の開催場所は。。。 東京代々木競技場第一体育館に決定!4月20日から23日だそうです。はにゅ君が出るかどうかは微妙。。。しかし、世界のトップが集まるし、オリンピック後に引退するだろう全カテゴリーの選手が見られるのは、海外観戦がなかなかできない人にとっては貴重な... 2016.10.21 フィギュアスケート
フィギュアスケート ユーリ!!!on ICEがロシアンクラスタにはたまらん件。 羽生君の羽毛もったきゃわゆいCMやら真っ赤なガーナやらきてますが、ワシ、グランプリシリーズがはじまったら完全試合モードになるんで、はにゅ君の競技以外の話題は減ると思いマスです。でも保存のために後から動画と少しのキャプを貼りますが、まあ、記録... 2016.10.21 フィギュアスケート
2016-2017試合 2016スケートアメリカがやってくる、ヤアヤアヤア! スケートアメリカがやってくる、ヤアヤアヤア!○ISUスケートアメリカページ○日程(日本時間) 時差は-14時間10月20日(金) 0:00~0:40 男子シングル公式練習10月21日(土) 3:30~4:10 男子シングル公式練習10月2... 2016.10.19 2016-2017試合
羽生結弦 クワドループは3枚目のカードである。 こんばんはにゅ!毎日書くつもりじゃないのに毎日書いてまう~。(お返事は遅れる、と。。。)ネットで読める記事ではないようですが、今日の日本経済新聞で、原さんという方が書いた今季の男子フィギュアスケートの展望がなにやらいかがなものか、だったそう... 2016.10.18 羽生結弦
フィギュアスケート 今日の名言。By タチアナ・タラソワ。 こんばんは!ここにきて、複数の選手のGPSからのアウトががが。スケートアメリカはデニス・テン君、ユリア・リプニツカヤちゃんがアウト。ストルボワ&クリモフはGPSからアウト。随分前の情報ですが、ペアでは一番好きでファンのスイ・ハンもGPSはア... 2016.10.17 フィギュアスケート
フィギュアスケート 1人すごい選手が出るのが手っ取り早い ~ Jスポーツの田村岳斗×佐々木彰生対談から ~ おは牛プリンス!今日もマニアックなお話~GPSがはじまったら最後、4月頭までこういうお話はできませんからのう。きき湯には食指が動かないのでもういいでしゅ!以前、新聞の城田さんの対談記事をブログに書いた時から思っていたこと。。。それは、「今は... 2016.10.16 フィギュアスケート
フィギュアスケート アイスジュエルズからフィギュアスケートの繋がりを探す旅へ出た。 ワシ、今めっちゃ興奮してます!今日、アイスジュエルズの最新号が発売になりましたね~。羽生君がとってもかわいい♪氷の上でころりん♪○アイスジュエルズのホームページはこちら → こちらしかしだ。。。。ワタスはしょせんオタク。。。オタクなのだ!... 2016.10.13 フィギュアスケート
フィギュアスケート 五輪プレシーズンのプログラム選び。 今日は残業、明後日も残業。。。とほほ。フル回転でない知恵を絞りながらうんうん唸っていて、はたと気づいた。そう、忙しい時ほど、こういうことに気づくのだな。キム・ヨナさんのソチオリンピックでのプログラムは、やはり秋と冬をイメージしたものではなか... 2016.10.12 フィギュアスケート
2016-2017試合 ネイサン君、まさかの5クワド!&パパダキス選手のインスタグラムの言葉。 多回転時代がいよいよきましたか。開幕は、昨年のNHK杯のボーヤン君だったのではと思いますが、かつての4回転を入れるかどうか、というバンクーバー前後の時代から、入れるのは当たり前で、今は種類と質の時代。テクニカルだけでなく、アーティスティック... 2016.10.10 2016-2017試合
2016-2017試合 真央リチュアル・ダンス! おはようございます!昨日は、おそるおそるキム・ヨナさんのことを書きましたが、熱い思いのコメントをいただきまして、安堵しました。後で必ずお返事いたします~ありがとうございます!フィギュアスケートブログ界隈では、高橋大輔さんと羽生君のこと以上に... 2016.10.09 2016-2017試合
キム・ヨナ 曇りなき眼で。 おはようございます。夜中にフィンランディア杯とジュニアを見てから、寝ようと思いつつまだ起きちゃっています。真央ちゃんの特にショートは素晴らしかったです!フィンランディア杯の感想はおいおい書くとしまして。。。昨日、たまたまキム・ヨナさんの20... 2016.10.08 キム・ヨナ
羽生結弦+α 狂気にも似た熱情。 2016 Japan Open - Evgenia Medvedeva FS (sabinfire様)このメドベたんのプロを見て。。。。。やはりロシアのプロはええのう!と思った。人が持つ影、狂気のようなものが見え隠れするのだ。真央ちゃんの「... 2016.10.06 羽生結弦+α
羽生結弦 チェスト行け!羽生君。 羽生君、GPSの会見で次のようなことを言っていたそうな。「最高点をとりたいという気持ちはすごくある」(「一進一進」について)「試合での勝ち負けはあると思うんですが、その中で自分の気持ちだけは進み続けたいと思っています。試合を続ける中で気持ち... 2016.10.05 羽生結弦
2016-2017試合 町田樹にはじまり、タツキマチダに終わったJOとカーニバルオンアイス① こんばんは~。皆さん、フィンランディア杯の準備はよかですか??日本では生放送はないらしいですが、フィンランド国営放送で放送があるらしく、見られるかもかも。詳しくは情報ブログさんへどうぞ! ←オイとりあえず、なんといっても女子シングル、真央ち... 2016.10.04 2016-2017試合
羽生結弦 「ノーミスでやります。そうじゃなきゃ羽生結弦じゃない。」。。。には萌えない。。。 ※このお話は単なる感想、駄文です。これでもって羽生君に何か伝えたいとか変えてほしいわけではありません。崇拝。お話を書く前にこんな前置きを書かなきゃいけないくらいわりと多くのファンから崇拝されている羽生君。。。。乙カレ~。オータムクラシック後... 2016.10.03 羽生結弦
羽生結弦 碧と蒼の妖精さん。。。。「ホープ&レガシー」感想。 Yuzuru HANYU FS 2016 Autumn Classic International(diodio0013plus様)羽生君お疲れ様でした。右足も捻挫していたという状況の中、よく耐えて演技したな~。インタビューで答えていたとお... 2016.10.02 羽生結弦
羽生結弦 ショッキング・ホワイト! こんばんは!今東京のホテルからです〜スマホからの入力なので、乱文乱筆お許しを。寝不足なので、寝てから明日にでもと思ったのですが、朝から濃密な時間を過ごしたからには書かなきゃ寝られん!で、今朝、なんとかライスト見たなりよ。。。空港でイヤホンか... 2016.10.01 羽生結弦
羽生結弦+α テサモエのプリンスでキッス。 雄!雌!早朝に公式練習がありまして、現地様のつぶやきを堪能しました。ありがとうございます!4ループは綺麗におりていたようで、曲かけはフリーだったそう。本番で見るのを楽しみにしているので、動画があがっていたのはあまり見なかったけど~。東京でパ... 2016.09.30 羽生結弦+α
羽生結弦 さよならシンデレラボーイ。 正真正銘、日本時間で今日の0時0分以降。昨シーズンまでのプログラム、「バラード第1番」「SEIMEI」とさよならなんだね。昨日発売されたシーズンガイドでは、クリケットチームの先生方は、羽生君が大人になったと感じていると語っていたとか。。。な... 2016.09.29 羽生結弦
2016-2017試合 オータムクラシック&オンドレイ・ネペラメモリアルの覚え書き。 こんばんは~。大ちゃんのテレ朝2の3時間スペシャルを見ながら書いてますッ。ああ、なんかね~見ていると当時の空気を思い出すのよね。。。特にバンクーバーより前のあの空気。。。今度の土日がほぼ移動なので、ほとんど自分用なのですが、オータムクラシッ... 2016.09.28 2016-2017試合
羽生結弦+α ジェフリー・バトルインタビュー&昌磨君のフレンズ+ 空気よんでま千円!寝具CMで沸き立っている時にこの話題をぶっこむかッッ。いいんです、ワシ、しょせんスケオタだから。。。。羽生君のCMもいいんですけどーいいんですけどーキャプが苦手でのう。そうこうしているうちに、色んな情報が入ってきまして。ジ... 2016.09.27 羽生結弦+α
羽生結弦+α ふわッふわッと武士は食わねど高楊枝? ああああああああがわえええええええええええ!!&Free メイキング映像(東京西川さん)ふわッふわッきゅるるるるんッ。(ノω`*)ノそして棒読みwwww殿の経験はどうしたッ!頭の中にかけめぐる子犬のワルツ。。。。はにゅオタのお財布を狙い撃ち... 2016.09.26 羽生結弦+α
2016-2017試合 ジュニアグランプリスロベニア大会感想ちょっとだけよ。 ○2016ジュニアグランプリスロベニア大会リザルト2016 ISU Junior Grand Prix - Ljubljana - Ladies Free Skate - Rika KIHIRA JPN紀平さん、ついにトリプルアクセル成功!... 2016.09.25 2016-2017試合
羽生結弦 NO トリック,ピッタリピーキング?? こんばんは!先ほどまでネーベルホルン杯の女子FSを見ていました~。三原舞依ちゃん、優勝おめでとう!感想は後ほど書くとしまして、ブライアン・オーサーコーチのインタビューが中日新聞に掲載されていたそうで、一部を抜粋しますね~これも記録、記録ッと... 2016.09.24 羽生結弦
羽生結弦+α プリンス殿下。 今、ネーベルホルンのアイスダンス待ち中ですが(リーザの前にライスト止まった~)、短めにふと思いついたことをば。この度、羽生君がショートの曲に選んだプリンスの「レッツ・ゴー・クレイジー」。高校時代に洋楽にはまり、リアルタイムで当時良く聞いてい... 2016.09.23 羽生結弦+α
2016-2017試合 ネーベルホルンのアイスダンスが熱いYO! 明日から、ネーベルホルン杯とジュニアグランプリスロベニア大会がはじまりますよ!○ネーベルホルン杯リザルト → こちら○ネーベルホルン杯ライブ → こちら ※もしかしたらこちらかも → こちら○ジュニアグランプリスロベニア大会リザルト → ... 2016.09.21 2016-2017試合
フィギュアスケート 深い?浅い? (注)この記事は何かを導きだそうという深いものではなく、単なるおちゃらけ記事です。あ。。。。。浅い!先日、フジテレビで放送された「スポーツヒーロー」。世間的には、羽生君とカトパン(←なぜフジのアナはパンをつけるの?)の対談が放送されなかった... 2016.09.20 フィギュアスケート
羽生結弦+α オリンピック1年半前だからクレイジーになろう!でアレになりました。 こんばん牛プリンス!←無理やり先ほど、フジテレビの「ヒーロー」が終わりまして、なんとジェフリー・バトルのインタビュー(かなりはしょってるが)がきました~。バトル「ユヅルはチャンスが欲しかったのです。オリンピック1年前のシーズンは何か新しいチ... 2016.09.19 羽生結弦+α
羽生結弦 オーサーコーチが語る課題、ピークはワールドへ! ~ Numberより ~ こむばむは!いえ、おはようプリンス?母の病院に行って帰ってきてから、どうも凄く眠いので、ご飯を食べてから21時頃から寝ていたら、ジュニア女子を見るために23時に起きるはずが寝過ごし、試合が終わってから起きた人が通りますよ、と。というわけで、... 2016.09.18 羽生結弦
羽生結弦 羽生結弦の清廉たる嫉妬。 先ほどまで、ジュニアの女子SPを見ていたけど、ツルスカヤが強くて美しくて美しくて禿げ萌えた。。。。なんだろう、日本女子も素晴らしいのだけど、スケールが違うといいますか、さっそくジュニア女子の世界最高得点を更新。怪我無くスケートを続けられます... 2016.09.16 羽生結弦
羽生結弦 レッツ・ゴー・クレイジー・ポッピングアワー 題名の英語が変なことはわかってるの!今日は、週末で眠むいし眠いしで短めに思いついたことをお話するわ。昨日はフリーの「ホープ&グローリー」のことを少しだけ書いたけれども、ジェフ振付のショートのことを触れないわけにはいかないわね。昨日、「レッツ... 2016.09.15 羽生結弦